フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

節分のお豆を戴きました。わたしの口に”福は内!”と撒きたいです。

2018-01-17 21:57:19 | 雑感
今朝も、5時前に目覚めて仕舞う。

10時とか11時くらいに寝るのが良いと言われますし、体調も決して良い状態とは言えないので、
この数日、早めの就寝を心がけた結果、夜中に何度も目覚め、5時前には起きています。
子どもの頃から二度寝など許されず、日曜日でも6時には起こされ朝寝は厳禁でした。

この頃はラジオを聞きながら、二度寝をすることがありますが、罪悪感を感じます。
この歳になっても、子どもの頃の習慣が無意識に存続していることに驚きです。

寝不足気味だからでしょうか、脳に霞が掛かっているみたいで、漢字や人の名前が出なくて、
少々不安でした。
明日の予定を箇条書きにしてから就寝し、朝起きたらそれを確認する事で一日が始まります。

今日の午前中は、腰痛の治療に整骨院に行き、それから銀行での用事を片付けて、
午後から訪ねて来られる通称うさぎさんとのお茶菓子に、義母の好物の最中を買って帰宅の予定。

ところが脳に霞が掛かっているからでしょうか、バスで乗り越して仕舞ったり、
帰宅するつもりで乗ったバスが、何故か行き先の違うバスだったり…。
大丈夫かしら……、少々悩みました。

わたしとは全く違うカラーのうさぎさん、尊敬する事ばかり。絶対、真似は出来ない…と思いながらも、
「歳が違うから仕方が無い…」と、心の中で勝手な口実を呟いてばかり。
宗教に関しても、建築物に関しても想像出来ないほどの見識には、頭が下がります。

わたしも関心がありますから、多少本を読んだりしているのですが、その比では無いです。
それに知って居たはずなのに、言葉に出て来ない…。
「そう、そう」とうなずきながら、消えかかった記憶を呼び戻すのに時間がかかります。
歳なのかな~、とょっと寂しいです。

うさぎさんから、お洒落な枡入りの豆撒きの豆を戴きました。

戴いた節分のお豆 
うさぎさんは、年中行事を何時もきちんとなさって居られる方で、それらも尊敬しています。
あるじが亡くなってから、お正月のお飾りも鏡餅も省略してますし、七草粥も節分も省略しています。

戴いたお豆、チョコッとだけ撒いてか、後はわたしの口に”福は内!”としたいです。
”福は~内”と言いながら、わたしの口に撒き、独りでポリポリ食べるのも良いかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、洋裁を始められそう。嬉しいので早々に準備を始めました

2018-01-16 21:15:00 | 雑感
朝からプラゴミを出しに行き、その続きで前の道路のお掃除をした時外に出ただけ。
午前中は、机に座っての仕事をしていたのですが、午後からは針仕事をするつもりでいました。

数ヶ月間、針仕事をしていませんから、使いたい布を出すのも一仕事。
段ボールの外側にメモ書きをしていますが、それでも箱を2つ3つ出してしまいました。
余計な箱を開けてしまうと、その中も見て仕舞いますし、後片付けの仕事が増えてしまいます。

結局、3個分出さないと、目的の箱に到達しませんでしたから、大変でした。
狭い所で無理矢理動きますと、まだ完治していない腰痛が心配になり、動きが悪くなります。
長襦袢がの数が少ないのは不便ですので、作りかけの”ウソつき”を作ってから、次に進むつもり。
使いたい物だけ出して、直ぐ作業が出来る様にアイロンをして、畳み皺を取り準備をしました。

昨年末、大島紬の着物を数着戴きましたのでまた、布地が増えてしまいました。
わたしが着なくても、娘も着てくれそうなので頑張って縫おうと思っています。
出掛けるとエネルギー不足になるので、針仕事はわたしに向いているのでは?と思っています。

出来映えは二の次です。自分で楽しいと思えることをしていられれば、良いと思っています。
昨日買って来た小さめのバスタオルで、タオルエプロンも作ってみようと思って居ます。
わたし自身が、食べこぼしが多くなって来ていますので、大判のタオル・エプロンであれば便利です。

フェイスタオルのエプロンは、手を拭くためで、食べこぼしのためには大きめの方が便利。
1月後半には、新年会などで出掛ける事が多くなりますが、わたしの終活として縫い物を頑張ります。

自己流の縫い方の洋裁ですから、自己流の縫い方で対丈の着物を縫ってみようか、とも思っています。
洋裁の知識無しで縫っていますから、その気分で対丈の着物を縫ってみるのも、面白いかも…。
変な縫い方しても、家のなかで着ている分には、娘たちも認めてくれるのでは?と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんの予定を全部消化出来、大満足です。良い日になりました。

2018-01-15 22:18:25 | 雑感
15日、神道では大切にする日ですし、今日の予定は、治療に行くこと、皮膚科の薬を頂いてくる事、
更にヨガ教室に参加すること、と盛りだくさんでした。

まずは何時もより早めに起き、神道壇のお守りをしてから、身支度を調えて治療に行く事に。
出来ればお昼頃には家に帰ってきたいとの思いで、朝食は軽めにして早く出掛けました。
歩く事での痛みは随分楽になっていますが、違和感は残っていて歩きづらかったです。

いつもより早く到着したのは、良かったのですが、治療所の建物の廻りに足場を組んでいて、
入り口に入れなくなっていたのです。
若い作業員の方から、「跨いで入って」と言われ仰天。短い足で跨ぐなんて無理。

跨がず潜ろうとしたのですけれど、腰痛も有り無理。
でも、何とかして入らないと…。
結局、柱に掴まって跨いだら自動ドアーが開き、倒れ込んでしまいました。

驚かれた先生に、跨ぐのも潜るのも無理です、と言いましたら、初めて足場の状況を知り、
作業員の方に変更をするように要請。直ぐ、足場の組み方は変更されました。
これで帰る時の安全は確保されたので、ホッとしました。


駅までの歩きは、来るときより楽になっていました。嬉しかったです。
それに、次回は一日おいて明後日で良いとのこと。出来れば来週は週2,再来週は週1にしたい…。
出掛ける事で疲れますし、なるべく縫い物三昧の日が多くしたい、と思っています。

治療所から戻ってきて、そのままバスで、皮膚科に向かいました。
アレルギーの薬が2日後には無くなるのと、冊子「ほのぼの」を、お届けする為です。
相変わらず、待合室は混んでいました。薬だけなのに40分程待ち、処方箋を戴き薬局へ。

薬局も30分間はかかると言われ、隣のスーパーの100円均一の売り場で、色々物色。
小振りのバスタオルがあったので、色落ちや洗った後の様子を試したくなり買って来ました。
色落ちが酷くなければ、エプロンを作ってみたいと思ったのです。

待ち時間が有りましたが、それでも12時15分に帰宅出来ました。
食後の休憩タイムをしっかりとって、ヨガ教室へ向かいました。
盛りだくさんの予定を全部消化出来たのは、嬉しいかったです。良い一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛の激痛が無くなり、やっと掃除機をかける事が出来ました。

2018-01-14 20:14:49 | 雑感
朝から良いお天気でした。
昨日出掛けた事で、痛みがぶり返しているのでは?と気にしていました。
でも、ぶり返しはありませんでした。嬉しかったです。

痛みがあったので、この数日掃除機を掛けられず、ずっと気になっていました。
無理をしないように、ゆっくり片付けをしてゆっくり掃除機を掛けました。
痛みが出ては元も子もないので、身体の動きはひたすらゆっくりを、心がけました。

その為に、掃除機をかけ終わったのはお昼近くなっていました。
朝食も済ませず、朝一から頑張ってもお掃除も出来ず、まだお風呂も洗えていません。

結局、家事仕事を全部終えたのは、2時を過ぎていました。

唯一の同居している生き物、カメコの水槽をそれから洗いました。
カメコは綺麗好きで、水槽が汚れていますとエサを食べ様とせず、隠れ家の植木鉢に潜ったまま。
何時もならば、わたしが寝る頃には植木鉢から出てきて、エサをねだる仕草をするのですが、
じっとして動きません。

腰痛が酷く、とてもカメコの水槽を洗う事は出来ず、今日まで我慢して貰いました。
わたしの部屋を綺麗にしたので、カメコも部屋も綺麗にしてあげないと、落ち着きませんから、
もう一頑張り。水槽を浴室に運び込み、水槽、隠れ家の植木鉢やヒーター、そして濾過器も洗いました。

今夜は、きっとお腹が空いているはずですから、エサをねだるでしょうね。
水槽の中から、わたしの手元を追うカメコの動きは、何とも愛らしいです。

カメコを水槽に戻してから、洗濯物のアイロン掛けを開始。
和服で過ごしていますと、アイロン掛けは必須。その面では、洋服の方が楽だとおもいます。
でも、洋服の重ね着は肩こりの原因になりますが、和服ですと肩こりはありません。

ただ、明日はヨガ教室に行きますので、朝からズボンスタイルになります。
ズボンは寒いですから、この時期は”暖パン”にしています。起毛があるので暖かいです。

毎年のことですがヨガ教室が無い日は、もう少し暖かくなるまで和服のお世話になります。
今日も和服で、家事仕事をしていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みが薄らいだので、新年会に出席してきました。

2018-01-13 21:28:00 | 雑感
今日は鎌倉如蘭会の新年会が鎌倉駅前のお食事処でありました。
昨日ほのぼの編集会の最中、痛みが酷く出席するのはとても無理と思っていたのですが、
初めて連日の治療を受けたのが良かったようです。

治療を受けて大分痛みが薄れましたので、もしかしたら…と期待をしていました。

嬉しい事に予想は的中。

痛みが全く無いと言えば嘘ですが、何とか顔をしかめずに歩けましたし、
車中で椅子に座るときも、ゆっくりそっと座るように心がけました。

食事会は5時から7時までの2時間と決まっていますし、何時も2次会には参加しませんから、
8時過ぎには帰宅出来ました。

酷い痛みはありませんが、フラフラ感はありますから疲れます。
明日は、全く予定が無いので、家の事だけをして、ゆっくりのんびり身体を休める事にします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の凄い痛みが、ずっと楽になりました。

2018-01-13 11:37:06 | 雑感
今朝、ラジオを聞きながら目覚めました。
その瞬間、痛みは?

そっと身体を動かしてみましたら、痛みはありましたが昨日の痛みとは比較にならないほど。
正直、ええ?と言う思いでした。

真っ直ぐ浴室まで歩きましたが、痛みは驚くほど楽になっていました。
治療の効果だと思うと嬉しかったです。
治療を終えてから、自分で出来る処置法を教えて下さいました。
時間が経つほどに歩きも楽になっています。感謝です。

昨日、駅まで歩くのが辛かったですが、時間を掛けて痛みを小さく抑えながら歩るいて行きました。

午前中でしたら、治療所にお願いすると駅までお迎えに来て下さると、伺って居ましたが、
ほのぼの の発行作業をおえてからですから、午後の診療でしたのでその恩恵は受けられません。
ただ、平坦な道ですから歩けると思っていました。

治療所は、待合室に5人座っておられ、ちょっと混んでる、と言う感じでした。
ここでの治療は両方の手の甲が主で、時々足の膝下にテープを貼る事があるだけです。

体調が優れませんでしたので、色々な治療を受けてきました。
注射もありましたが、針だったりお灸だったり電気治療だったり、殆どの治療が素肌でしたので、
ずっと抵抗を感じていました。

今受けている治療は、手の甲と足の膝下だけでの治療です。それだけでも嬉しいです。
更に、痛みが楽になっているのです。
嬉しくて家事仕事を終えてから、なんとなく書きたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日、洗面所で身体を捻ったことで、激痛に苦しんでます。

2018-01-12 22:30:21 | 雑感
昨日から腰痛が酷くなって居ましたので、今朝目覚めて痛みが治まっているかどうか心配でした。
ベッドの上でそっと足を曲げたてみましたら、ちょっと痛みました。
次に寝返りをしようと、身体を動かしたとたん、凄い痛みが走りました。直っていなかったです。

起き上がろうとちょっと身体を動かしただけで、イタイ!と声が出そう。
さてどうやって起き上がろうか。ラジオを聞きながらベッドの中でゴソゴソ動気ながら考えました。
今日は、9時からほのぼの編集会ですから、まずは起きないと困るのです。

立ったり座ったりる度に、激痛があります。掃除機をかけるのも床拭きも諦めました。
コーヒーメーカーを戸棚から出すのも、屈みますから痛みますし、歩いても痛いのです。
運が悪く、今日は新聞紙の集荷日ですので、ガレージから出して門の所に並べて置かないと、です。

シャッターを上げるのは、至難の業。46年前から使っているシャッターですから重たいのです。
シャッターの前に膝をつき、指をシャッターの隙間に入れて持ち上げたいのですが、それが大変でした。
新聞紙の包みが取り出せる所まで何とか上げて、新聞紙を引っ張り出しました。
これだけで凄い痛みで、体力が消耗した感じでした。

洗濯物を干し終える頃、メンバーがやってこられました。
先日製本作業は終えていましたので、今日は発送仕事と会計の仕事だけです。早く終わりました。

独りになって、やっぱり治療に行こうと思い、昼食を済ませて出掛けました。
かなり混んでいましたが、まだ陽がある内に帰れたので上々と思っています。

まだ立ったり座ったりはまだ大変ですが、昨日の治療後よりずっと楽になっています。
痛みが消えるまで2週間は掛かるそうですが、少しでも良くなっているだけで、一安心です。
立ったり座ったりする度に痛みますが、痛みが大分楽になってきています。

次回は月曜に来るよう言われ、明日は行かなくて良いようです。それだけでも嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調的には反省していますが、精神的にはエネルギー源になりました。

2018-01-11 23:17:36 | 雑感
2,3日前、洗面所で滑った時、滑って身体をひねったけど、さほど異常を感じませんでしたが、
今朝、左側の腰に痛みを感じました。さほど酷くなかったので予定通り銀座の松屋へ行く事に…。
松屋では、草乃しずかさん の日本刺繍展が開催されています。

体調的にかなり迷いましたが、美術館ほど疲れ無いし、それ程混み合うことは無いと思い決心。
幼友達は木曜日に、銀座にある絵画教室に通っていますので、彼女とお目にかかりながらと計画。
たまたま、今日がウクレレ愛好会の練習日と勘違いした長女も同行して、楽しい時間になりました。
長女も知っている方たちでしたし、素敵な方々ですから、娘も得るとこがたくさんあったと思います。

刺繍展は予想に反して、大入り満員。徹子の部屋で紹介された事で、評判を呼んだのかもしれません。
作品は素晴らしかったです。大半がしずかさんの作品でしたが、見たかったのはお母様の作品でした。

お母様の作品は、発想の根底が経済的、合理的の要素が強い様な気がしていたのです。
無地の地味な着物に、レース糸で小さなお花を編み、それを着物に縫い付けているのです。
わたしも、虫食いのセーターの補修に、しずかさんの母上と同じようなことをしています。

わたしの場合、捨てるのが勿体ない、可哀想、と言う気持ちが発想の根底にあります。
戦後の何も無い時代を知っている者だけが、思う事だと思います。
どの様な物をどのように使い、処分「せず作品にしているかを、見て確かめたかったのです。

その為に、ちょっと無理をしましたが、体調的にはマイナスでしたが精神的にはプラスになりました。

明日は、ほのぼの の発送日ですから、家での仕事です。
それに帰り掛け治療を受けてきましたので、明朝は、もう少し楽になっていることを期待して、
早めに休むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみながら縫い物をしていられる日常に、ゆっくり戻していきたい…。

2018-01-10 21:46:18 | 雑感
今日も良いお天気でした。
この数日、気持ちがザワザワしてなんと無く落ち着きません。
原因が解っているのに、何も出来ず頭の中で、考えるわたし自身に嫌気がさします。

ほのぼの の発送準備をするつもりでしたが、冷蔵庫の野菜入れの整理を始めてしまいました。
と言うのは、今年は暮れもお正月も何故か何時もより忙しく、冷蔵庫の整理をしていませんし、
元旦にフランスパンを食べながら、ほのぼの の表紙を印刷をしたり、何時もとは違う新年でした。

プリンターが壊れたことも、忙しい年末年始になった要因なのかもしれません。

でも、忙しくなった原因はわたしの体調だったと、最近思う様になってきています。
フラフラが酷く疲れやすいのに、する事を減らしていないのが、最大の原因だと気づきました。
「ぼんやりして居る時間を作りなさい」と言われますが、何もせずにいることが、苦手なのです。

何かして居ないと不安になると言う、根っからの貧乏性です。困った性分です。
今はまだ針仕事が出来る状況では無いので、片付けをしたりリコーダーを吹いていますが、
しばらく吹いていませんから、指使いを忘れていますので、良いタイミングと思って吹いてます。

それと、この所お料理を殆どしていません。
2日の娘家族との食事会はすき焼きで、我が家の鍋でしたから残骸を置いて帰りました。
その残り物を完食したいので、少しずつ形を変えて食べていますから、料理作りは不要なのです。

それに、長女が煮物と一緒にお重を作ってきますし、隣人が手造りの伊達巻きを届けて下さいました。
今も冷蔵庫には、長女の煮物も伊達巻きも入っています。暮れに作った常備菜もまだあります。

食べ物を無駄にしたくないので、暮れの野菜を調理しないと傷みますので、常備菜にしました。
来週には、何時もの生活状態に戻れるように頑張るつもりです。早く縫い物を始めたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの 送付に入れるコメントを書いたり、菜園を撮したり、ゆっくり過ごしました。

2018-01-09 17:26:17 | 雑感
今日は昨夜からの雨が残るとの予報でしたが、割に早く止みちょっと嬉しかったです。
プラの収集日ですから、暗い内に収集所へ持って行くつもりでしたがパソコンを触って居ました。

メールの返信をせずに寝て仕舞ったので、まずは返信を。
それからなんと無くパソコンの前で、今日の予定をメモ帳に箇条書きして、時間の組み立てをしました。
予定を組んでも、予定通りには行かないことは、承知していますがそれでも予定を書き上げておきます。

ミニコミ紙を送付する際、わたしの知り合いにはコメントを書くようにしています。
パソコンで文章を打ち、A4に印刷しその下部に、宛て書きの方へのコメントを書いています。
枚数が多いので、どうしても雑な文字を書いてしまい、恩師からお叱りを受けてしまいます。

何時もぎりぎりの時間で動いて居ますので、焦っても仕方が無いのに焦ってしまいます。
72号の発送まで丸二日ありますので、何時もよりは余裕があります。
でも、”余裕がある”というのも危険信号。
余裕があると言う油断で、あちこち手を掛けてしまい結果的は元の木阿弥に。

原稿を書きながら、今朝からカラスミのお酒を拭き取りネットに入れ、外に干し始めています。
いよいよ最後の段階になって来ています。
最後に、塩抜き後、お酒に浸して置くのですが、そのお酒は日本酒と米焼酎を使うと良いそうで、
米焼酎を買ってきて、付け混んで居ましたが今日最後の行程、干す事にしました。

ちょっと怖いけれど、楽しみです。
午後から風が出て来ましたので、どんどん乾くと思います。
後何日くらいで、試食できるのかしら…、と指折り数えている、と言うのが本当。

上手に出来ていないときは、刻んで炒め物に入れ出汁の替わりに出来るかも…、と自信はゼロ。

わたしの小さい菜園では、ブロッコリーが大分良い状態になって来ています。
そろそろ食べられると思いますが、初の収穫品を独りで食べるのは、寂しいのでもう少しこのままに。
雨が上がっていましたし、この時期にしては空気が暖かかったので、久し振りに記念撮影をしました。

狭い菜園風景 

ブロッコリだけアップして 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探していた愛奏歌集を、妙なところで見つけ、ルンルンです。

2018-01-08 20:03:15 | 雑感
今日は成人の日ですが、なんと無く以前のように15日、と決められていた方が良かったです。
なんと無く、”成人の日”と言う実感がありません。

わたしの3番目の孫が、昨年の7月で20歳になり今日成人式に出席して、何時頃か解りませんが、
明日から講義が始まるので、今日中に新潟に帰る事にして居るようです。
式典には高校時代のお友達と一緒に行動するそうです。楽しかったでしょうね。


女の子でしたら、振り袖を着て見せに来るか、わたしが出掛けて晴れ姿を見に行くのでしょうが、
男の子は入学式の時に作った背広ですし、背広姿は何度か見ていますので出掛けませんでした。
お祝いは、2日にやって来たときにすませていました。

それで、ほのぼの のメンバーお二人がやって来られ、一緒に製本作業をしました。
お二人が印刷した紙を重ねる役で、わたしはホチキスで止める役を担当しました。
座ったままではきちんと止められませんので、ずっと立ったまま作業をしていました。

72号の発行部数は、600部です。3人で2時間半くらいで作業を終えたような気がします。
50部ずつ、袋に入れて保存するのですが、それを入れる紙袋はフォンテーヌ時代の紙袋です。
ガレージにまだ少し残っていましたので、袋に入れて今日の仕事はお終いです。

お二人が帰られ、大きなホチキスを箱に入れて定位置に終い、テーブルの上を片付けました。
ホチキスで止めた物を、洋裁の布を入れて居た段ボールの蓋を持って来てそこに入れていました。

作業を終え片付けるとき、偶然わたしの愛奏歌集を見付けました。
洋裁の仕掛かり状態の物を入れて居るダンボ―ルに、紛れ込んで居たのです。

洋裁をしていて疲れが酷くなり、片付けた時にこの箱に紛れ込ませて仕舞った様です。
ずっと探していた物が見つかったのですから、嬉しくてしばらくリコーダーを楽しみました。
バロック調の曲より、流行歌や童謡の方が好きです。


友人たちが我が家で集まるときなど、リコーダーを吹き始めますと友人たちが歌って下さるのです。
ビールやお酒を飲んでいますので、歌いたくなる様です。そんな時、幸せを感じます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に大荷物がある時は、片付け仕事が良いようです。

2018-01-07 21:03:43 | 雑感
午前中、心の整理が出来ずになんと無くブログに辛い気持ちを訴えてしまいました。
ちょっと反省しています。
今までも何時も誰かの力を借りて生きていたような気がします。

ブログを書きながら、気持ちの整理は多少出来たと思います。
でも、食事をすませて何をしようか…、と考えたとき、やっぱりリコーダーを吹きたくなりました。
愛奏曲集が見つかりませんからオカリナの楽譜で代用しました。

音域がちがいますから、やはり思う様に吹けないと思いながらも小一時間吹いていたようです。
もしかしたら押し入れに入れたのかしら?と、唐突に思って仕舞いました。

終活を兼ねて、紙類の処理をしていますので、整理しながら探そうと思い、作業開始。
刺繍の図案のファイルやら、料理関連の切り抜き、散策したいところの資料など全部引っ張り出し、
必要か処理するかを按分し、新聞の切り抜きは古紙の袋に入れその他は資源ゴミと分けていました。


黙々と作業をしていました。
気がついたら、8時を廻っていたのには驚きです。

心の中に重たい物があるときは、何をしても集中出来ませんから、せめてき整理が出来れば上々。
愛奏曲集が見つかれば、もっと良かったのですがそこにはありませんでした。

多分、この所整理をしていますので、その時「此処が良い」と思い移動させたのだと思います。
誰かが一緒ですと「此処に置いたから覚えていてね」と、言葉に出すと忘れ無いのですが、
誰もいないときの独り言は、効果が無いようですね。

パソコンの机の上の棚にあるかしらと、眺めて居ますが無さそう…。
ひょっとして洋間?2階へもっていった?

多分、それは無いような気がしているのですが…。もう少し悩みながら、
整理をしながら探す事になるのでしょうか…。

早く、針仕事をしたいのに…。失せ物探しはこの頃の日課になっています。困った者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの整理をしながら、つらつら書いてしまいました…

2018-01-07 11:39:47 | 雑感
1月7日、ほのぼの72号を、リソグラフで印刷をする日。
9時には出掛ける予定で、メンバーの方に送り迎えをお願いして居ます。

5、6年前、ドクター・ストップで、わたしは運転を辞め、車を手放しましたので、
A4の紙を持って移動する為には、車が必須ですからご迷惑をお掛けています。

編集長は、8時半頃やって来て修正箇所があれば修正をして、
印刷用の原稿を、丁寧モードに切り替えたプリンターで印刷をします。

コミニティーの印刷機をお借りして印刷するのですが、水彩画のスケッチのある表紙は、
すでに我が家のプリンターで印刷済み。表紙の裏はリソグラフで印刷します。

先ほどコミニティーの小部屋で、編集長と二人で2時間強掛けて印刷し、帰宅しました。
編集長は、13日のオイリュトミーの公演がありますので、練習所に直行しました。



この様な時間にブログの更新は、初めてです。
編集長が今まで口にしたことの無い言葉を言われ、その言葉が気になって…。
それは、「何時まで、続けるか…」と言う一言。

今まで一度も、”ほのぼのの閉刊”の言葉を口にしたことが無い方なのです。
その方が…。

実は、昨夜「星野仙一元監督の急逝」と言う報道を聞き、気になっていました。

編集長も一昨年6月に、「膵臓癌ステージ3」と医師から言われて居ります。
抗がん剤の治療を受けながらも、編集長は変わりなく全ての事を継続しているのです。

「完治させたい」と言いながら、前向きに行動していて、オイリュトミーの指導も公演も、
悩み相談の「リスの会」も継続させて居ます。
静かな雰囲気の方ですが、エネルギッシュの方です。気負いは無く、淡々と消化しています。
偉ぶらず、何ごとも無いような自然体で全てをやり抜いています。

旗を持って歩けないわたしには、真似の出来ない素晴らしい方です。尊敬しています。

星野監督の急逝の報道が、彼女に影響するのでは?と気になっておりました。
そして、彼女の発言です。

医師からは「今は異常ありませんが、何時急変するか解りませんよ」と常日頃言われて居る様です。

「ほのぼの発行」の準備期間を考えますと、20年になります。
その間に、彼女もわたしも親を亡くし、わたしは夫が急逝するという辛いことがありました。

また逆に、子ども達が結婚し独立したり、孫が生まれたり等々、嬉しい事もありましたした。
創刊号の頃、3才になったばかりの孫が大学を出て看護師として、病院で働いております。

紛い期間一緒ですから、お互いの家族の事も、なんと無く承知しております。

社会人になり、これほど密な仲間が出来るとは思ってもいませんでした。
夫の急逝の時など、本当に助けて頂きました。心強かったです。

わたしも年齢、健康状態を考えますと、続ける事も大変になって来ていますから、
メンバー全員が元気な内に閉刊するのも良いのかも…、と思ったり。複雑な心境です。

考え考え、書きながら気持ちの整理をしていました。
なんと無く、「閉刊」と言う流れが、近日中に出て来そうな気がしております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた身体と心を癒やすには、リコーダーを吹くのが良いのかも…。

2018-01-06 21:54:07 | 雑感
良いお天気でした。昨日、治療をして頂いたからでしょうか、フラフラは昨日より楽でした。
天気予報を聞いていましたら、今日明日は好天気とか。明後日は雨が降ると言います。

明日は8時半頃には、ほのぼの 編集長がやって来て印刷用の原稿を作り、印刷をしに出かけます。
9時には印刷をしに行きますから、急遽、シーツや布団カバーをはずしてお洗濯をすることにしました。
一昨日、炬燵も片付けましたし部屋もお掃除しましたから、お布団の始末だけです。

洗濯機を廻しながらお風呂を洗ったり、缶瓶を収集所に持って行ったりゆっくりした動いていました。
洗濯物を干すときの手の指が、悴んで干しづらいほど冷たい空気でしたが、
風も無く、陽射しが有る所では背中など温かく気持ちが良かったです。

家事仕事を一通り終えてから、思いつきでリコーダーを吹いてみました。
この所吹いていませんでしたから、わたしが何時も吹いていた楽譜が何時もの所に見当たりません。
探すより、違う楽譜を持ち出して吹き始めました。何音か指使いを忘れて居たりしましたが、
それなりに楽しめて、小一時間吹いて終いました。

曲を楽しむ事もでしたが、スケールの練習、奏法替えての練習などでも、結構楽しめました。
ただ、プラスティックのリコーダーの方が軽いので、そればかり使っていましたが、
今日は何故か木管で吹きたくなったのですが、良い音が出ないのが、残念でした。

湿度が無いはずなので、もう少し良い音が出ると思っていましたから、尚のこと残念でした。
これから少しでも吹くようにしようと思いました。楽器が可哀想…。
わたしのリコーダー愛奏歌集には「川の流れのように」とか、「高原列車が行く」などの曲もありますし、
その他、ケヤプラザでボランティア演奏したときに曲の楽譜も入っています。

カラオケでは歌えませんが、リコーダーでしたら吹けます。結構吹きながらでも楽しめるのです。
昨年から引きずっています心の重しを、忘れるように少しリコーダーを吹いてみたくなりました。
まずは、愛奏歌集を探さないと…です。暗譜出来れば良いのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなザルに一杯、まだ柚子が残っていました…。

2018-01-05 23:51:35 | 雑感
新年になって、元旦はお墓参りのハシゴをしたので、結構歩きましたが、その後はずっと家の中。
わたしの体調もイマイチでしたし、お正月ですからバタバタお掃除をする事も出来ません。
家の前の落ち葉を履き集めたり、家の中をチョロチョロ動くだけですから、殆ど動いて居ませんし、
昨年末やり残した仕事がありますから、それも片付け無くてはいけません。

フラフラ感は、だんだん酷い状態になって来て、外を歩くのが怖くなっています。
それで、台所の流しは昨夜の柚子を刻んだ時の洗い物が、放置したままになっていましたが、
思い切って外を歩いてこようと思いつきました。

何か用事を見付けて歩く方が良いので、預金通帳の記帳しに行こうと思い付きました。
エクセルを使って今年の家計簿補助簿を作りたいので、銀行残を知りたかったのです。

たまたま少し派手な大島紬を着ていたのが気になりましたが、近所だから…と思い、出掛けました。
寒そうだったので、リバーシブル仕立ての道中着を羽織、暖かいショールをして行きました。
真っ直ぐ歩くのがかなり大変で、自然に右側に右側に寄って行くのですから、怖かったです。

銀行に向かいながらこのまま、富岡の治療院に行ってみようか…、と思いつきました。
今日から平常診療して居られるはず、混んでいるかもしれないけれど、それも良し、と思いました。

結果、待合室にはお一人だけ。行って良かったです。真っ直ぐ帰宅しましたから、2時間半の外出に。
往復すると5000歩は歩きますし、電車の乗り降りもしますので、訓練にはぴったりです。

帰宅して、昼食をしてから片付けを開始。昨夜の柚子の始末もしました。
片付けをして、大きな黄色いザルが何処にも無い事に気がつきました。
念のため、洋間を探しましたら、テーブルの下に入れてあります椅子の上にありました。

なんと、種を抜いた柚子がラップして放置してありました。昨夜でお終いと思っていたので、ガッカリ。
でも急遽、柚子を刻み始めました。

包丁の使いすぎで、昨夜右手に豆が出来ていて、包丁を持つとかなり痛く、作業の時間がかかりました。
ちょっと予定外に。

忘れて居た柚子を刻み始めた様子 

刻んだ柚子に果実酢を加え、瓶詰めに 
大きな瓶が無くなって仕舞いましたので、小さな瓶に詰め込みました。

これで本当に今年の柚子の作業は終わりになるはずです。良かったです。ホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする