福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

妙法蓮華経秘略要妙・観世音菩薩普門品第二十五(浄厳)・・8

2024-01-08 | 諸経
妙法蓮華経秘略要妙・観世音菩薩普門品第二十五(浄厳)・・8 六、枷鎖の難 「設復有人。若有罪若無罪。杻械枷鎖檢繋其身。稱觀世音菩薩名者。皆悉斷壞即得解脱」 「設復」とは、「設」は不定の辞。復は上に対して重する言なり。 「若有罪若無罪」とは唯無罪の繋縛を被るを救ふのみにあらず、有罪の繋縛をも救ふと彰さんがためなり。 「杻械枷鎖」とは手を禁じて動かさざるは「杻」なり。てかせと訓ず。脚を勒めと . . . 本文を読む
コメント

妙法蓮華経秘略要妙・観世音菩薩普門品第二十五(浄厳)・・8

2024-01-08 | 諸経
妙法蓮華経秘略要妙・観世音菩薩普門品第二十五(浄厳)・・8 六、枷鎖の難 「設復有人。若有罪若無罪。杻械枷鎖檢繋其身。稱觀世音菩薩名者。皆悉斷壞即得解脱」 「設復」とは、「設」は不定の辞。復は上に対して重する言なり。 「若有罪若無罪」とは唯無罪の繋縛を被るを救ふのみにあらず、有罪の繋縛をも救ふと彰さんがためなり。 「杻械枷鎖」とは手を禁じて動かさざるは「杻」なり。てかせと訓ず。脚を勒めと . . . 本文を読む
コメント

仁明天皇が神宮寺等に仁王般若経を講ぜさせた日

2024-01-08 | 法話
  「続日本後紀」承和十年(843)正月丁酉(8日)条 「勅す。如聞。疫癘間発し夭死者衆(おお)し。之に加へて花狂ひ発して不祥を示す。宜下す、二月より始めて九月まで八日ごとに、十五大寺及七道諸国々分寺并に定額寺・名神等寺に於いて仁王般若経を講ぜしめよ。 . . . 本文を読む
コメント

大和州益田池碑銘并序,弘法大師

2024-01-08 | 諸経
「大和州益田池碑銘并序  若夫、感星銀漢下し灑(そそ)ぐ功深し、湖水天池、上り潤すの徳普し、故に能く屮芔(そうき・・草)これによりて鬱茂たり、蟲卵これに頼りて長生す、八氣(はっき・・八紘の気で寒暑を出す)播殖し、五才(五行)陶冶するがごときにいたっては、北方之行、偏に其の最に居り、坎(かん・・北方の水の徳)の徳たること遠いかな矣、皇(おお)いいなるかな、粤(ここ)に益田池あり。兩の尊(伊弉諾、伊 . . . 本文を読む
コメント

一月八日は宮中真言院にて後七日御修法が初めて修せられた日です。

2024-01-08 | お大師様のお言葉
今日承和二年(八三五)一月八日は宮中真言院にて後七日御修法が初めて修せられた日です。(「東寺長者補任」に「大僧都空海、詔命を奉り中務省において 初めて後七日法を修す。年六十一歳(これは62歳の間違い)。此の間、勘解由司庁を請申して堂舎を結構し、仏像を造立す。年中行事僧衆威儀皆悉く青龍寺の風を移す。」とあります。)これは承和元年(八三四)十二月十九日の大師の「宮中真言院の正月の御修法の奏状」により行 . . . 本文を読む
コメント

仏説観無量壽経に説く九品の要件と救助方法

2024-01-08 | 諸経
仏説観無量壽経に説く九品の要件と救助方法 ・・・仏、阿難および韋提希に告げたまはく、 ・(上品上生)「上品上生といふは、もし衆生ありてかの国に生ぜんと願ずるものは、三種の心を発して即便ち往生す。なんらをか三とする。一つには至誠心、二つには深心、三つには回向発願心なり。三心を具するものは、かならずかの国に生ず。また三種の衆生あり、まさに往生を得べし。なんらをか三とする。一つには慈心にして殺さず、 . . . 本文を読む
コメント

佛説諸徳福田經

2024-01-08 | 諸経
「佛説諸徳福田經 西晋沙門法立法炬共譯」 「聞如是、一時佛、舍衞國祇樹給孤獨園に在して大比丘千二百五十・菩薩萬人・大衆無數に圍繞せられて説法したまふ。 爾時、天帝釋、諸欲天子三萬二千と各の營從を将いること。稱(あげ)て數ふべからず。佛所に來詣して地に稽首して皆な一面に坐す。 爾時、天帝、衆坐定れるを察して、佛の神旨を承け、坐より起ち、服を整へ作禮し長跪叉手して世尊に白して曰さく、「所問有んと . . . 本文を読む
コメント