SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

フェスティバル初日 02 (区長さんも来た。)

2014-10-19 | バンド・音楽

またまた世田谷区長さんに会った。
最近は3回目だ。
マメに足を運んでくれる人だなあ。









小学校のブースへ。
うちの小学校だ。





























我々の前の出番はJAZZのDUO。
知り合いの宮澤雄一さんだ。











さて、いよいよ我々の出番。
準備していたら、ステージで区長が挨拶。









我々の前だもん、嬉しいねえ。

で、我々のバンドの静止画は無いのだけど、後日出てくるでしょう。










子供が保育園時代にお世話になった亜紀ちゃんとコーペイちゃんに会った。
リアル・コーペイちゃん。
(FBとは別写真)








食べるのが大好きな2歳。
やっぱり一番大きいらしい。









きれいに食べる。










かわいいよなあ。









いろんな知り合いに会えるのが地元のお祭りの良いところだ。










第二ステージでは安本島楽団。









今日は我々もここでやる。
でも曲は即興に近いかな。


















SANAちゃん撮影。
彼女(7歳)はうまいねえ。

そして日曜は公式戦のあと、またまたフェスティバルの続き。










SONY NEX-6、SONY E 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS






人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスティバル初日 01

2014-10-19 | スナップ
10/18~10/19は地元で一番大きなフェスティバル。
小学校、中学校、PTA、サッカークラブなどもお店を出す。
毎年てんやわんやの二日間になる。
自分も商店街や地元のバンドのライブで二日間とも出る。
おまけに日曜日は次男のサッカー公式戦も重なって、相変わらずバタバタだ。
まあ、楽しいから良いのだが。














おやじの会(小学校)のお店。
毎年売り上げはすごいのだ。
その売り上げで、子供達のために何かしようと目論んでいる親達である。









今年のおやじテントの売り子さん。



















しかし、イイ天気だった。
昨年は悪かったからなあ。

奇しくも10/18の夜には阪神タイガースがクライマックスを征して日本シリーズに9年ぶりに出れることが決定。





































これがビールとともによく売れるのだ。





























バンドのパーカッションの3女。








今回はクイズもあるよ。










(つづく)







SONY NEX-6、SONY E 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS






人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする