SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

せたがやバンドバトル決勝 (その4)LUCKY BLACKs!! 最高だ。

2017-02-07 | バンド・音楽

和風の衣装にジャンベ、その風貌。
カッコいいとしか言いようがない。










































今日は「北陸フォーラム」というのに行って、富山の人と話をしたのだが、
彼女もまた富山出身らしい。
セミナーでは富山の人は真面目で誠実で、遠慮がちだと言っていた。
富山出身の坂東眞理子氏と阿川佐和子氏の対談は面白かった。


















































演奏が無事に終わった。










インタビュー。



















上田正樹さんからは面白い話があった。
和のビートが1拍目と3泊目で、洋が2泊目と4泊目という、バンドマンなら有名な話。
LUCKY BLACKs!!は和のバンド。
最近流行りの洋楽を基本として和風にやるバンドとは違う、和のバンドだから、
このビートの問題はずっと続くので、ずっと続けて回答を見出して欲しい。
まとめるとそういう話だ。
それは評価の高い講評だったと察せられるのだ。
この話は、後でやった上田正樹のライブの時にもたくさん語られていた。
ビートやグルーブの話。
そして、スティーブ・ガッドの話も出た。
各々が好きな音やビートを出すこと。







































































楽しそうな、やり切った感のある顔だ。










とにかく終わったなあ。








(つづく)











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その3)LUCKY BLACKs!! の出番

2017-02-07 | バンド・音楽

3バンド目は予選からすっかり親しくなったLUCKY BLACKs!! 。
下北沢の Music Island Oという会場となった店の雰囲気も我々と近づけてくれたと思う。
そして、さくら&竜巻堂と仲良くしてもらってる「つるかめ兄弟」とも仲が良いとは、
やはり世の中は狭いもんだと思う。
不思議な縁だ。

















私と同じ大学。










楓子さんは、新橋ZZにも出てるし、共通の友人が10数人も居た。










先日、ろっ骨を骨折した。
うちのもっくんと肋骨骨折仲間だ。











ジャンベ。










先日、子どもが生まれたばかりの中、駆けつけた。










ドラムも私と同じ大学だ。
































































































































(つづく)









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする