日曜日は今度は長男の参加する6年生招待試合。
ヘルプで参加。
私は運搬係の数台のうちの1台。
次男は昨日に続いて府中で3年生のヘルプ。
場所は武蔵野市関前。
我が家から車で45分、電車で1時間強。
この日も東横新線には乗れず。
(見学者には東横新線で来た人あり。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/f5705e86d72b7d49a867e4fbc4e69a0b.jpg)
会場は小じんまりとした小学校。
人数も少ない感じ。
武蔵野市の小学校だが、バルコニーがあって新鮮だ。
絶対に悪いことする子は居ると思うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/5ba77c93780a09c027b1e7717b6fb527.jpg)
風はすごく強く、暖かい。
すっかり春。
写真は校庭の杏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/eb174b8e609b02d6c61586869e6f9f80.jpg)
ここの招待試合は、すごく強いチームだけ呼ばれている伝統の招待試合。
でも、昨年は我がチームが優勝している。
まあ、すごく強かったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/15b8677bfda5883b9505efd48de9b260.jpg)
風で砂が舞うので、スプリンクラー始動。
しかし、ここのスプリンクラーは強烈で、飛距離がすごいのなんの。
浴びてるのは長男。
そういうことやっちゃう性格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/02ba651df52bdc245f411fb828e7f037.jpg)
いやあ、猛烈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/e25828c948af8b1949d655f2d52d872c.jpg)
調布も近いので、セスナが飛ぶ。
次男は頑張ってるかな。って思いを馳せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/b8e47628a3f1aeb1ea23138f8e389c8c.jpg)
ロダン「考える人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/2a6caaaf682a420c8848c994c10e3f0d.jpg)
いやあ、春ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/75d031c0665d73dd5b4f29a36a2dff3d.jpg)
試合は3試合。
強豪ばっかり。
でも接戦で、面白い試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/695872a245e18d6162bb2dc3415c3102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/bcf9f0d98b7208b758d1c8e0ba5329be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/ef76e3f44aaa3143cb35734e240ce10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/ed1d39d21332e62df3707d8c782fb06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/65177d588d5c7803ab28b03f9e5325f8.jpg)
試合は接戦が続いたが、3試合とも負け。
でも勉強になった1日だった。
招待試合は切磋琢磨して強くなるためにあるのだ。
優勝は招待した側の関前SC.
いやあ、鉄壁であった。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ヘルプで参加。
私は運搬係の数台のうちの1台。
次男は昨日に続いて府中で3年生のヘルプ。
場所は武蔵野市関前。
我が家から車で45分、電車で1時間強。
この日も東横新線には乗れず。
(見学者には東横新線で来た人あり。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/f5705e86d72b7d49a867e4fbc4e69a0b.jpg)
会場は小じんまりとした小学校。
人数も少ない感じ。
武蔵野市の小学校だが、バルコニーがあって新鮮だ。
絶対に悪いことする子は居ると思うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/5ba77c93780a09c027b1e7717b6fb527.jpg)
風はすごく強く、暖かい。
すっかり春。
写真は校庭の杏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/eb174b8e609b02d6c61586869e6f9f80.jpg)
ここの招待試合は、すごく強いチームだけ呼ばれている伝統の招待試合。
でも、昨年は我がチームが優勝している。
まあ、すごく強かったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/15b8677bfda5883b9505efd48de9b260.jpg)
風で砂が舞うので、スプリンクラー始動。
しかし、ここのスプリンクラーは強烈で、飛距離がすごいのなんの。
浴びてるのは長男。
そういうことやっちゃう性格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/02ba651df52bdc245f411fb828e7f037.jpg)
いやあ、猛烈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/e25828c948af8b1949d655f2d52d872c.jpg)
調布も近いので、セスナが飛ぶ。
次男は頑張ってるかな。って思いを馳せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/b8e47628a3f1aeb1ea23138f8e389c8c.jpg)
ロダン「考える人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/2a6caaaf682a420c8848c994c10e3f0d.jpg)
いやあ、春ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/75d031c0665d73dd5b4f29a36a2dff3d.jpg)
試合は3試合。
強豪ばっかり。
でも接戦で、面白い試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/695872a245e18d6162bb2dc3415c3102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/bcf9f0d98b7208b758d1c8e0ba5329be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/ef76e3f44aaa3143cb35734e240ce10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/ed1d39d21332e62df3707d8c782fb06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/65177d588d5c7803ab28b03f9e5325f8.jpg)
試合は接戦が続いたが、3試合とも負け。
でも勉強になった1日だった。
招待試合は切磋琢磨して強くなるためにあるのだ。
優勝は招待した側の関前SC.
いやあ、鉄壁であった。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)