SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

都営新宿線10-300R形 廃車直前

2017-02-11 | 鉄道・バス
いやあ、年度末になると、いろんな電車が替わったり廃車になる。
そこで会社の帰りにちょっと迂回して名残惜しんでいるわけだ。
金曜日の晩は、都営新宿線の10-300R形に会いに行った。
これはとても特殊な車両で、中間の古い車両は10-000形で先頭車だけ新しい10-300R形に交換された編成。
先頭車は2005年製で、中間車は1986~88年製造という珍しい電車。
都営新宿線のATC(自動列車制御装置)や列車無線装置を更新する際に、そうなった事情があるのだが、
先頭車の12年での廃車はあまりにも短い。
さすが都営だともいえる。
民間ならまず捨てない。
都営地下鉄は大江戸線も古い車両は既に廃車にしているし、
浅草線も5300形の置き換えを発表している。
税金だからなあ。





笹塚駅に折り返しで入線してきた10-300R形。
まだまだ新車の風情だ。










2両目以降の中間車との差が歴然。
さすがに中間車は廃車になってもおかしくはない車歴。











新しいなあ。










FINAL RUNのステッカーを付けている。






















初台駅。
ここで下車。






















新宿三丁目駅では「鉄道探偵と8人の容疑者」ヘッドマークの10-240Fを撮った。
これも確か1編成しかない。
内容はリンク先を参照。
東京メトロでもこういうのをやっているな。
人気イベントになるようだ。


この10-240F編成もそんなに長い人生ではないと思われる。





さて、これから飯山にスキーに出発!!











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm









人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成3500形 未更新車 3588Fに会いに行く。(金町)

2017-02-10 | 鉄道・バス
京成の3500形未更新の3588Fは2月26日が最終日で廃車になるそうだ。
もう1本しか残っていない。
みぞれで寒く、きっと人も居ないだろうから、木曜日に見に行った。
きっと会うのは最後になるだろう。
京成高砂と金町を行ったり来たりしている日らしいので、
千代田線で金町に向かった。





入線してきた。
霙がライトに照らされている。











金町駅で折り返しだ。











デビューして45年もたった。










車内もやはり古い感じがする。
扇風機も付いている。
1972年のデビューの最初からエアコンが付いていた。





















3500形はセミステンレス車だが、この3588編成は試験的にオールステンレス製だ。
3588編成(1980年2月製造・東急車輛製造製)の銘版だ。











新しい高架の高砂ホーム。
以前とは異なり、京成の本線からは一旦、改札を出て、再度入る。











サボ付きなんて、本当に大手私鉄では珍しくなった。











サヨナラ。











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm









人気ブログランキングへ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その7)上田正樹。

2017-02-09 | バンド・音楽
後半のバンドが続く。













































見た目と違って、学校の先生のバンド。




































































































去年のグランプリのバンド。
やはり歌とコーラスが巧かった。










そして感動の上田正樹。










うまいなんてもんじゃない。










歌って、こういうもんなんだ。





















このユニットを聞いただけでも価値があった一日。




















表彰式。





















我々は賞は取れなかったけれど、たくさんの気づきや勉強ができたので
よかった。











この長丁場のコンテストに参加したことは大いに良い経験となった。
湯川れい子さんの鋭い講評も唸らされた。












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その6)その他のバンド編。

2017-02-08 | バンド・音楽
出演バンドは下記の11.

ちょこちょこは写真を撮ったので載せちゃおう。
(いちいち掲載許可をもらったわけではないけど、ライブバンドだからイイかな。)



The Right's
No Brand!
LUCKY BLACKs!!
RED HOT! URAYASU
400 BROTHERS
Fourskitz
J・Collections
333(トリプルスリー)
BLACKBOARD
MUTEKI
TV JUDY SHOW PROGRAMS


今回はJ・Collectionsまでガーッと。











































































なんと86歳!!!!



















全員で400歳!!






























一番ビジュアルのカッコいいバンドだった。










































































































(つづく)













SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その5)LUCKY BLACKs!!とスナップ編。

2017-02-08 | バンド・音楽
スナップ編。


っと、その前に結果。

グランプリは本来は1バンドだが、審査の結果3バンドに。
9番目のバンドと、10番目のバンドと、昨年の覇者の11番目のバンド。
元校長、現役副校長、教師のバンド、世田谷区歯科医師会のバンド、昨年の優勝バンドの3つであった。
今回は特に歌モノがうまいバンド、サイドヴォーカルとのハーモニーが美しいバンドがグランプリだった。
それは基本中の基本かもしれない。
歌がうまくて、歌がよく聞こえる、サイドヴォーカルがすごくうまい。
爽やかなハーモニー、しっかりしたビート。
プロがやってる当たり前の事。









現地集合は8時半ぐらい。
街で集合は7時半ぐらいだった。
早っ。
控室には一番乗り。








LUCKY BLACKs!!も2番手に集まる。










LUCKY BLACKs!!のリハを見る。
リハは順リハだから、我々は終わったあと。






















モニターへの返しが中心になるリハ。











昼前に昼食に行く。
世田谷通り沿いの蕎麦屋さん。
「石はら」という人気店らしい。

っていうか、お店の佇まいと、ラッキーブラックスさんのメンバーが似合いすぎ。
日光江戸村か。





















楓子さんも似合いすぎ。











ロケかと思う人も居たようで、見てる人が多かった。











だって、こういう通りだしね。











ささ、飲んでまいろう。































さっそくアルコールも入るのである。











乾杯~!!










手だけ見えてるのは佐藤さんね。




















私は、つぶ貝せいろ。
やたらに美味しい。






















なんだか、すっかり仲良しバンドである。










区役所は、世田谷線で行くもの~。

でも今回は往きはバスで、帰りはタクシーで。











区長さんも登場。
あちこちで会う。


















SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その4)LUCKY BLACKs!! 最高だ。

2017-02-07 | バンド・音楽

和風の衣装にジャンベ、その風貌。
カッコいいとしか言いようがない。










































今日は「北陸フォーラム」というのに行って、富山の人と話をしたのだが、
彼女もまた富山出身らしい。
セミナーでは富山の人は真面目で誠実で、遠慮がちだと言っていた。
富山出身の坂東眞理子氏と阿川佐和子氏の対談は面白かった。


















































演奏が無事に終わった。










インタビュー。



















上田正樹さんからは面白い話があった。
和のビートが1拍目と3泊目で、洋が2泊目と4泊目という、バンドマンなら有名な話。
LUCKY BLACKs!!は和のバンド。
最近流行りの洋楽を基本として和風にやるバンドとは違う、和のバンドだから、
このビートの問題はずっと続くので、ずっと続けて回答を見出して欲しい。
まとめるとそういう話だ。
それは評価の高い講評だったと察せられるのだ。
この話は、後でやった上田正樹のライブの時にもたくさん語られていた。
ビートやグルーブの話。
そして、スティーブ・ガッドの話も出た。
各々が好きな音やビートを出すこと。







































































楽しそうな、やり切った感のある顔だ。










とにかく終わったなあ。








(つづく)











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その3)LUCKY BLACKs!! の出番

2017-02-07 | バンド・音楽

3バンド目は予選からすっかり親しくなったLUCKY BLACKs!! 。
下北沢の Music Island Oという会場となった店の雰囲気も我々と近づけてくれたと思う。
そして、さくら&竜巻堂と仲良くしてもらってる「つるかめ兄弟」とも仲が良いとは、
やはり世の中は狭いもんだと思う。
不思議な縁だ。

















私と同じ大学。










楓子さんは、新橋ZZにも出てるし、共通の友人が10数人も居た。










先日、ろっ骨を骨折した。
うちのもっくんと肋骨骨折仲間だ。











ジャンベ。










先日、子どもが生まれたばかりの中、駆けつけた。










ドラムも私と同じ大学だ。
































































































































(つづく)









SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)








人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その2)審査員の講評が的確で笑う。

2017-02-06 | バンド・音楽
1バンドの制限時間は8分。
だから半分のバンドは2曲で、半分は1曲。
我々は1曲でいった。
最初に音源審査を出してから新曲はさらに2曲増えたが
あえて、音源審査と同じ曲をやった。
なんとなくその方がシンプルというか潔い感じもして。













































広いと自分が巧くなったような錯覚もしてしまうのだ。
音が広がり響くから。
ドラムにマイクが付くのもなかなか無いし。






























インタビューを受ける。










そして、審査員の講評を受ける。










湯川れい子さんが言ってくれたことは嬉しかった。
「70年代にツェッペリンやパープルを聴いて育った感じ、だけど真面目な感じも出ていて、
可愛らしいとも思いました。」
君たちはいつまでもロック少年で居てくださいよ。
というメッセージだったかな。
湯川さんからすれば40代、50代のロック少年もカワイイもんだ(笑)。
数分の演奏で、的確に見抜かれるとは。

























(まだつづく)










SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)

(撮影は女房。)







人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたがやバンドバトル決勝 (その1)トップで演奏

2017-02-06 | バンド・音楽
「せたがやバンドバトル」がやっと終了した。
思えば長い長い道のりだったのだ。
音源審査のために曲を作って録音したのが昨年の7月だから、7か月ぐらいかかったのか。
音源審査があって、下北沢Island Oでのライブ審査があって、そこで親しくなったバンドもあって、
運よく予選は突破したけれど、それからが長かったなあ。
NHK技研での2次審査の応援も懐かしいし、素晴らしい場所でのライブだった。
やっと本戦まで来たけど、長男の高校入試とも期間が重なっていたし、
世の中インフルエンザが大流行していて、全員が無事に出れるか心配もあった。
ギターのもっくんはろっ骨骨折しちゃうし、ヴォーカルのさとみんはインフルA型にかかった。
でも、当日は全員無事に揃った。
朝の集合は7時半とめちゃくちゃ早かったけど。



ライブ本戦は15時から10バンドと昨年のグランプリバンドの合わせて11バンド。
審査員は湯川れい子さん、上田正樹さん他。
上田正樹さんのライブもあって充実した一日だった。
地元に帰って打ち上げしたら、22時半終了だったので、長い一日だった。
(二次会に行ったメンバーも居るけど。)

まずは、女房が撮ってくれたうちのステージからスタートしてしまおう。
なんとThe Right'sはトップバッターだったのだ。
まだステージも会場も暖まっていない状態だったのだが、
応援団が数十人も来てくれて心強かったなあ。
恐らく応援団ではグランプリだったと思う。
















曲はオリジナルの「ライツのテーマ」にした。
ただイントロにはツェッペリンを持ってきた。
2日前に急遽決めたのだ。















































































































演奏の方はなかなか快調に進んだかな。
広いホールは気持ち良いねえ。


























(大いにつづく。)












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)

(撮影は女房。)







人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「せたがやバンドバトル決勝大会」にThe Right'sで出演。

2017-02-04 | バンド・音楽
明日、2月5日 15時から、「第5回 せたがやバンドバトル決勝大会」にThe Right'sで出演します。
場所は世田谷区民会館(区役所隣接)で審査員長は湯川れい子さん、上田正樹さんです。
上田正樹のミニライブもあります。
14:30会場で、15時スタートで11バンド出演。The Right'sはなんとトップバッターです。
1バンドの持ち時間は8分。
その短い時間でどうバンドの特徴を出すか、乞うご期待。
音源審査、2回のライブ予選を勝ち抜いたバンド達なので、きっと面白いかも。
(写真は昨晩の練習風景。)























































































SONY α7Ⅱ、50mm/F1.4






人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする