クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

真夏の越後線駅巡り(その2)

2022-01-05 16:03:00 | 新潟の鉄道(駅舎関係)

西山駅に行く前にニュースをお伝えします。IGRいわて銀河鉄道及び青い森鉄道は今日、「もりはちツインきっぷ」なるものを発売すると発表しました。2枚組4300円で盛岡〜八戸間を往復出来るトクトクきっぷであり、途中駅で乗車または下車出来るものです。発売日は1月11日〜3月11日で、利用日は1月11日〜4月10日です。ただ、注意しなければならないのは、予め有人駅の窓口で買い求めなければならないことと、東北新幹線を利用出来ないということです。



さて、本題に。礼拝駅から西山駅まで駅間徒歩している途中、鬼王交差点から県道23号を越えると、長嶺入口バス停に到着。長生橋経由及び日赤病院・大手大橋経由の長岡行きが出ています。越後線で柏崎駅に出るよりかは便利かもしれません。



その長嶺入口バス停には、コミュニティーバスの「にしやま号」も出ています。但し、火木土のみの運行です。



県道574号が尽き、国道116号に合流します。標識の都合上、逆方向での撮影です。



廃GSを通過。読売新聞と新潟日報の販売店になってました



程なくして、新潟大栄信用金庫を通過。越後線の架線が広くなってきました。



間もなくして、西山駅の駅裏を通過。サルスベリが彩りを添えてました



二田踏切近くのローソンでピットイン。Wi-fiを使ってアプリを更新しつつ、サラダなどを購入。で、同じ敷地には第四北越銀行がありました。



その二田踏切を渡って。すぐに右折して駅前の住宅地へ。



そこには風情ある観音堂がありました左の石碑が何が書かれているか分かりませんが。



県道369号に合流して。美容院の交差点を右折して県道147号に進むとファイナル。



近藤嘉吉の顕彰碑を見ると、西山駅に到着です。礼拝駅を出て60分でした。


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング