一昨年の秋、モミの木の下の空いているスペースにベンチを置きました。100cm四方の疑似敷石を4枚、ホームセンターで買ってきて、その周りをレンガで囲いました。ベンチは、使っていなかった物が1つあったので、それを利用しました。
この場所は、日陰で花を植えることができず、草がぼうぼうでしたが、そんなデッドスペースをうまく活用できました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/e47f52d232385b3db06a90d111c0f0ba.jpg)
元々は笹や雑草が生えていた、日陰の空きスペースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/6145298a95bd17a7dd3a28aec7732754.jpg)
実際に、このベンチに腰を掛けることはほとんどありませんが、視覚的なアクセントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/df6127fa125cdc8d014296aee26957b0.jpg)
↑この写真は作ってから約半年後の、昨年の5月に撮りました。暗い場所にこげ茶のベンチだとあまり目立たなかったので、白くペイントしました。
この場所は、日陰で花を植えることができず、草がぼうぼうでしたが、そんなデッドスペースをうまく活用できました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/e47f52d232385b3db06a90d111c0f0ba.jpg)
元々は笹や雑草が生えていた、日陰の空きスペースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/6145298a95bd17a7dd3a28aec7732754.jpg)
実際に、このベンチに腰を掛けることはほとんどありませんが、視覚的なアクセントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/df6127fa125cdc8d014296aee26957b0.jpg)
↑この写真は作ってから約半年後の、昨年の5月に撮りました。暗い場所にこげ茶のベンチだとあまり目立たなかったので、白くペイントしました。