高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2010年08月15日 | Weblog
 台風が来て以来、日中の最高気温が22~23℃までしか上がらず、日に日に風が冷たくなってきたので、「今年はこれで夏も終わりかなー」と少し心配しましたが、今日は久しぶりに26℃を超えて、暑くなりました(^^)

 今年は季節の進行が遅れ気味だった訳で、まだしばらくは半袖ですごせる日が続いてほしいですね。

       

               ↑庭のここそこで、自生のハンゴンソウが咲き始めました。

 

                         ↑どちらも、ゲラニウムの種類。

       

                      ↑左から、マルバ、ベロニカ、ダリア。

 

             ↑庭の所々に、遅れて大きくなったデルフィニウムが咲いています。

       

                ↑屋根付きベンチの中から撮影したバックヤード・ガーデン。

 

             ↑種から育てた山野草。左がオミナエシで、右はマルバダケフキ。

       

                         ↑スカビオサの蜜を吸う蝶々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする