goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2011年09月17日 | Today's garden
 午前中は曇り、お昼すぎから晴れ、夕方は雨… と目まぐるしく天気が変わる一日でした。さて、今日は、来年に向けての花壇づくり、第2弾を行いました。
 
             ↑Before                             ↑After
ここの場所には、オカトラノオが自生していたのですが、芝生が入り込んで、花壇との境がわからないほど、荒れた状態でした。そこで、思い切って、オカトラノオ共々、芝生をはぎ取って整地し直しました。これで、来年は、ここにも、新しい草花を植え込むことができます(^^)

       
              ↑夏が終わり、落ち着いたたたずまいのフロント・ガーデン。

 
                        ↑秋を彩るアスター系の花々。

       
               ↑右手前から、スカビオサ、ユーパトリウム、ヘレニウム。

 
      ↑2度咲きのガイラルディア。                    ↑薄紫のベルガモット。

       
                ↑毎日、たくさんの蝶々が、蜜を吸いに集まるブットレア。

 
     ↑色が薄くなりつつあるエキナセア。               ↑薄紫のユーパトリウム。

                
                          ↑自生種のイヌタデ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする