今朝は-12.4℃まで冷え込みました。日中の最高気温は-4.6℃で、真冬並みの寒さでした。霧氷がきれいだったので、コンデジをポケットに入れて、ルーシーの朝の散歩に行きました。

↑青空をバックに、白樺の霧氷。

↑朝日に照らされる白樺林。

↑山々も真っ白にお化粧していました。

↑遊歩道の東屋の手前に立つカラマツ。

↑平地でも雪が降ったようで、遠くの長野市街地も真っ白でした。

↑朝日に照らされて、新雪がキラキラ輝きます。

↑散歩から戻る頃には、太陽はだいぶ上まで登っていました。

↑青空をバックに、白樺の霧氷。

↑朝日に照らされる白樺林。

↑山々も真っ白にお化粧していました。

↑遊歩道の東屋の手前に立つカラマツ。

↑平地でも雪が降ったようで、遠くの長野市街地も真っ白でした。

↑朝日に照らされて、新雪がキラキラ輝きます。

↑散歩から戻る頃には、太陽はだいぶ上まで登っていました。