この冬、最大級の寒波が日本列島を覆い、ここ峰の原高原も丸2日、断続的に雪が降り続きました。前回の大雪ほどではなかったですが、それでもこの2日間で40~50cm、新たに積もりました。

↑一時的に寒気が去って、3日ぶりに青空が広がりました。

↑今はまだ1月下旬。3年続けて、大雪になりました。

↑例年だと玄関ホールの屋根の雪下ろしは、ひと冬に1回で
済むのですが、今年は2回やらないといけないかもしれません。


↑玄関周りは、すっかり雪に囲まれてしまいました。

↑建物の裏側もご覧の通り。

↑ウッドデッキに積もった雪が、ついに手すりの高さを
超えました。その内、ここも除雪しないといけません…

↑フロント・ガーデンのガーデン・シェッドも雪に埋もれてしまい
ました。この写真を撮った後、屋根の雪だけ、落としておきました。

↑こちらは、バックヤード・ガーデンの道具小屋。

↑イントラが半日だけ空いたので、先日、屋根から落ちた雪の除雪作業をしました。

↑お天気が良かったので、ルーシーも外に出て気分転換。

↑シャベルで雪を崩しては、せっせとスノーダンプで運びます。

↑雪が多いので、雪を捨てる場所が、どんどん遠くなっています…

↑およそ、2時間半の作業で、とりあえず片付きましたが、屋根の上には
この2日間で積もった雪がどっさり乗っているので、それが落ちたら、
また同じ作業をしなくてはいけません… 冬の間中、この繰り返しです。

↑一時的に寒気が去って、3日ぶりに青空が広がりました。

↑今はまだ1月下旬。3年続けて、大雪になりました。

↑例年だと玄関ホールの屋根の雪下ろしは、ひと冬に1回で
済むのですが、今年は2回やらないといけないかもしれません。


↑玄関周りは、すっかり雪に囲まれてしまいました。

↑建物の裏側もご覧の通り。

↑ウッドデッキに積もった雪が、ついに手すりの高さを
超えました。その内、ここも除雪しないといけません…

↑フロント・ガーデンのガーデン・シェッドも雪に埋もれてしまい
ました。この写真を撮った後、屋根の雪だけ、落としておきました。

↑こちらは、バックヤード・ガーデンの道具小屋。

↑イントラが半日だけ空いたので、先日、屋根から落ちた雪の除雪作業をしました。

↑お天気が良かったので、ルーシーも外に出て気分転換。

↑シャベルで雪を崩しては、せっせとスノーダンプで運びます。

↑雪が多いので、雪を捨てる場所が、どんどん遠くなっています…

↑およそ、2時間半の作業で、とりあえず片付きましたが、屋根の上には
この2日間で積もった雪がどっさり乗っているので、それが落ちたら、
また同じ作業をしなくてはいけません… 冬の間中、この繰り返しです。