高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's sunset

2013年01月31日 | 風景写真
 イントラが終わった後、ちょっと急いで家路に着きました。サンセットに間に合うように、夕方の散歩に行きたかったからです。家に戻ると、スキーウェアを着替える間もなく、ルーシーを連れて、再び外に出ました。


↑急いだ甲斐あって、夕陽が沈む前に、峰の原スキー場の山頂まで行くことができました。


↑沈みゆく太陽をバックに。


↑今日の夕陽は、穂高連峰と槍ヶ岳の間に沈んでいきました。
「槍に刺さる夕陽」までは、あと5日です。




↑夕焼けをバックに浮かび上がる、北アルプスの稜線。


↑テニスボールが転がっていかないよう、ちゃんと前足でキープするルーシー。


↑夕陽が沈んだ場所から、遥か北方には、鹿島槍ヶ岳や白馬三山が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2013年01月31日 | 風景写真
 全国的に安定した高気圧に覆われ、久々に、もしかしたら今年初めて、朝から晩まで、快晴の空が広がりました。


↑ここは、お隣菅平の大松山スキー場。昨日の午後から、イントラで
このゲレンデに来ました。大松山で滑るのは、今シーズン初めてです。


↑ゲレンデの中腹より望む、根子岳と四阿山。


↑大松山の稜線に架かる高速クワッドリフト。


↑こちらは、大松山山頂へつながる第5ペアリフト。生徒さんたちが順調に
上達してくれたので、午後の講習からは、山頂まで登ることができました(^^)


↑山頂まで行くと、その向こう側に、北アルプスを望むことができます。


↑お天気が良かったので、遠く、富士山も見えました。
菅平スキー場から富士山が見える、唯一のポイントです。


↑山頂近くから望む、菅平高原全景。


↑今日は平日にもかかわらず、アルペンスキーの大会をやっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする