今朝は-20.2℃まで冷え込みました。アメダス観測地点における全国3番目の寒さです。
さて、毎冬、家族でスキーに来てくださるペンションのお客さんと、峰の原高原スキー場に行ってきました。実は、昨年、シンガポールに転勤になってしまったのですが、お正月休みで帰国した際、これまでと同じように、スキーに来てくれたのです(^^) こちらのご家族にとっては、30℃のシンガポールから-20℃の峰の原高原へ。その気温差は、何と50℃です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/f1a3d0c3189388e889cc2de42a391bab.jpg)
↑スキー場からは、北アルプスがきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/4f03281798463f30737f9c72af52a863.jpg)
↑真っ白な雪と、真っ青な空のコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/5dcf7357331174f2f4945a783ff7aff1.jpg)
↑常緑樹の松の木々も真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/8d01d5c7c25efa593c864a43e03820df.jpg)
↑峰の原で一番長いイエローライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/1fbe68109893f2b83bef60dbb14ce1a3.jpg)
↑こちらはブルーライン。左奥に見える山は、標高2207mの根子岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/3d743624d8f7c2c1a1da7245bebe6f43.jpg)
↑ブルーラインに乗ると、梯子山の山頂に行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/2d82000360c65d19b116dbb1aca08aa8.jpg)
↑リフトは、雪をかぶったカラマツ林の中を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/0a7421cd2640c19142d4519ee3f17769.jpg)
↑ブルーラインの降り場近く。後方にはペンション村が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/887d2eca1d7f1b0474ae651c38f7f432.jpg)
↑梯子山の尾根を滑り降りる林間コース。
さて、毎冬、家族でスキーに来てくださるペンションのお客さんと、峰の原高原スキー場に行ってきました。実は、昨年、シンガポールに転勤になってしまったのですが、お正月休みで帰国した際、これまでと同じように、スキーに来てくれたのです(^^) こちらのご家族にとっては、30℃のシンガポールから-20℃の峰の原高原へ。その気温差は、何と50℃です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/f1a3d0c3189388e889cc2de42a391bab.jpg)
↑スキー場からは、北アルプスがきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/4f03281798463f30737f9c72af52a863.jpg)
↑真っ白な雪と、真っ青な空のコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/5dcf7357331174f2f4945a783ff7aff1.jpg)
↑常緑樹の松の木々も真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/8d01d5c7c25efa593c864a43e03820df.jpg)
↑峰の原で一番長いイエローライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/1fbe68109893f2b83bef60dbb14ce1a3.jpg)
↑こちらはブルーライン。左奥に見える山は、標高2207mの根子岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/3d743624d8f7c2c1a1da7245bebe6f43.jpg)
↑ブルーラインに乗ると、梯子山の山頂に行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/2d82000360c65d19b116dbb1aca08aa8.jpg)
↑リフトは、雪をかぶったカラマツ林の中を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/0a7421cd2640c19142d4519ee3f17769.jpg)
↑ブルーラインの降り場近く。後方にはペンション村が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/887d2eca1d7f1b0474ae651c38f7f432.jpg)
↑梯子山の尾根を滑り降りる林間コース。