高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

滑り納め 後 庭仕事

2021年04月02日 | ガーデニング

 連日、10℃くらいまで上がって、順調に雪融けが進んでいます。ただ、スキー場は雪が足りなくなってきたため、あさっての最終営業日を待たず、今日で営業を終了することになりました。

 

↑というわけで、午前中、スキー学校の仲間と滑り納めをしてきました。

 

↑まだ、充分、雪が残っているように見えますが…

 

↑こんな感じで地面が見えてきた場所が、あちこち出てきたのです。

 

↑最初はフラットなバーンでターン練習。その後は、この場所で、こぶ練習をしました。

 

↑午後から庭仕事。

 

↑冬の間、歩いていた場所は、踏み硬められた雪が、山脈のように残ります。

 

↑バックヤード・ガーデンは、まだ一面、雪に覆われています。

 

↑冬の間、眠りに就いていた道具小屋を…

 

↑コンパネを外して、4ヵ月ぶりにオープン。

 

↑ウッドデッキの雪下ろし用の穴を塞ぎました。

 

↑裏通りの竹竿も撤収 before & after↓

↑ついでに、この場所で、木の剪定をやりました。

 

↑イチイの枝先を、高枝切りばさみでカットして…

 

↑カエデの枝も剪定しました。

 

↑雪が融けつつある場所では、水仙が続々と芽を出しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする