高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

-7.6℃の朝

2021年04月15日 | 風景写真

 今朝は、予報通り冷え込んで-7.6℃! クロッカスの花も、バードバスの水も、凍り付いていました。ポケットに手を突っ込んで散歩に出ると、木々の霧氷と、雪融けが始まった北アルプスに出会えました(^^)

 

↑残雪も、硬く凍りました。

 

↑花を閉じ、寒さに耐える、クロッカス。

 

↑昨晩、うっすら、雪が積もりました。

 

↑バードバスも凍って。

 

↑再び、白くなったウッドデッキ。

 

↑日々、水仙のつぼみが膨らんでいます。

 

↑久々に、車のフロントガラスを…

 

↑スクレイパーでゴリゴリ。

 

↑息子を小学校へ送り出した後、写真を撮りに、散歩に出かけました。

 

↑霧氷で白く染まった木々。

 

↑朝日に照らされる白樺林。

 

↑こんな冬の景色が見られるのは、今朝が最後でしょうか?

 

 

 

↑標高2207mの根子岳。ガーデンストーリーからだと、3時間も掛からずに登れます。

 

↑穂高連峰や槍ヶ岳周辺の山並み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする