高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2013年08月06日 | Today's garden
 昨日、今日は、大気の状態が不安定ということで、ここ峰の原高原も、お日様が差したかと思うと、ザッと激しい雨が降ったりで、落ち着かない天気になっています。でも、この後は、雨が少なくなる予報が出ているので、今の内に少しでも降っておいてくれれば、庭の草花は助かります。


↑8月に入り、ガーデンストーリーの庭は、本格的な花の季節を迎えました。


↑夏らしい黄色の群落は、ヘリオプシスが構成しています。


↑赤のベルガモットも咲き始めました。


↑庭に自生しているヤナギランは、今が見頃↓



↑こぼれ種で増えるバーベインブルー。茎が太く、雨や風で倒れないので助かります。


↑白系の花壇では、アキレアやアナベルが。


↑オレンジのルドベキアが存在感を出してきました。


↑植えた記憶がない赤のベルガモット。昨年の写真をチェックしても、1輪も咲いていません…


↑ピンクのエキナセアは咲き始め。


↑芝生の周りに花壇が続く、フロント・ガーデン。


↑アナベルとヤマアジサイ。


↑木の下、日陰の場所にこしらえた石畳と雑貨コーナー。


↑キッチン・ガーデンでは、やっと作物が、本格的に成長し始めました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Garden Pensions | トップ | 山野草レポ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノラ)
2013-08-07 22:17:54
お庭も、野原も本当に美しいですね。
うっとりします。

ところで、帰りましてから、貴重なブルーバーベインを何本か挿し芽をして、もう根も出ましたので、ポットに植え替えました。
本体もずいぶん大きく元気になりました。咲くのを楽しみにしていますよ。

ありがとうございました。
返信する
ブルーバーベイン (オーナー)
2013-08-08 08:20:54
峰の原高原は、一番暑い8月が、花の最盛期です。山野草も、これから
9月中旬にかけて、たくさん、咲きます。

ブルーバーベイン、挿し芽で増やされたのですね。さすがです!
バーベナ系ですので、おそらく、暑さにも強いと思います。
ノラさんのお庭でも、少しずつ、増えてくれれば嬉しいです。

ではまた。
返信する

コメントを投稿

Today's garden」カテゴリの最新記事