峰の原高原からは、北は白馬岳から南は乗鞍岳まで、北アルプスを一望できます。北アルプスは日本最大の山脈。長野県が誇る美しい山岳風景です。
↑冬は、深い雪に覆われ、真っ白な山並み。
↑穂高連峰や槍ヶ岳周辺。この写真よりさらに南に目をやると、御嶽山も見えます。
↑春は花粉や黄砂など、空気中を漂っている物質が多いので、少し霞んでいます。
↑北アルプスのさらに北側にある戸隠連峰。眼下には長野市街地が広がります。
↑ガーデンストーリーの庭からも、木々の枝の間から北アルプスが見えます。
↑夕方になると、オレンジの空に、北アルプスの稜線が浮かび上がります。
↑太陽は、毎日、違う場所に沈みます。
↑現在は、夏至に向かって、日の入り地点が、日々、北上しています。
↑6時前、太陽が北アルプスの向こう側に見えなくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます