昨日の天気予報で雪のマークが表示されていましたが、朝、起きると、ちらほら雪が舞っていました。そして、標高1500mのペンション村より、さらに高い所にあるゴルフ場に行くと、一面、景色は真っ白。いよいよ、長く厳しい冬の始まりです。

↑ゴルフ場の中で、最も高い位置にある4番ホール。

↑少し下がった所にある8番ホール。

↑バンカーの砂は少し温度が高いみたいで、雪が積もりませんでした。

↑霧氷の根子岳。朝9時頃には、日差しが出てきました。

↑そして、お昼すぎには、雪は融けてなくなりました。

↑北アルプスは雲の中。

↑17番ホールのグリーン。


↑今日はいつもより空気がさらに澄んでいて、長野市街地がくっきり見えました。

↑午後3時をすぎると、また、空気がとても冷たくなりました。

↑4時には、影がこんなに長くなります。

↑そして、4時半には日没を迎えます。

↑ゴルフ場の中で、最も高い位置にある4番ホール。

↑少し下がった所にある8番ホール。

↑バンカーの砂は少し温度が高いみたいで、雪が積もりませんでした。

↑霧氷の根子岳。朝9時頃には、日差しが出てきました。

↑そして、お昼すぎには、雪は融けてなくなりました。

↑北アルプスは雲の中。

↑17番ホールのグリーン。


↑今日はいつもより空気がさらに澄んでいて、長野市街地がくっきり見えました。

↑午後3時をすぎると、また、空気がとても冷たくなりました。

↑4時には、影がこんなに長くなります。

↑そして、4時半には日没を迎えます。