「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

なんだ、雨降ってないじゃん!

2012年10月11日 10時12分13秒 | トレーニング

昨日の天気予報では今朝は雨のはずでしたが、目が醒めた時点で雨が降っていないのは気配で判りました。今日雨ならランニングはせず休養日にするつもりでしたが、とりあえず6時前に起きてしまいました。しかし起床時から身体のダルさがあって、どうしようか暫らく悩んでいましたが、「せっかく雨が降っていないのだから走ろう」という結論になってしまいました。
何だかんだ言ってもやっぱり走ると気持が良くなることを体感しているので疲れていても結局は走ってしまうんですよね。

6時40分から先に筋トレです。でも今朝は1セットだけです。
筋トレ(体幹トレーニング)<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>  1セット

そして7時から泉の森へ行って走ってきました。しかし、ゆっくりペースでのランニングです。
それでも後半はちょっとのペースアップが出来て気持良く走れたので満足です。
今朝の1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'23"   103    95
  2. 1,000m     6'14"   107  101
  3. 1,000m     6'24"   123  105
  4. 1,000m     6'23"   123  111
  5. 1,000m     6'12"   128  111
  6. 1,000m     5'55"   126  114
  7. 1,000m     6'03"   133  116
  8. 1,000m     5'47"   125  113
  9. 1,000m     5'42"   128  118
10. 1,000m     5'45"   135  115
11. 1,000m     5'47"   124  118
12. 1.000m     5'41"   116  113

合計 12km, 1時間12分16秒(6’01”/km)
最大心拍数135、平均心拍数111でした。

明日は筋トレだけにしてランニングは休養日にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする