「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日は根性出ませんでした

2012年10月19日 21時51分37秒 | トレーニング

今日は仕事帰りに大和の陸上競技場で2度目のヤッソ800をやろうと考えていましたが、疲れが溜まっているのか、「さぁやるぞ!」という意欲が湧いてきませんでした。かったるかったです。で、ヤッソ800は諦めて大和のスポーツセンターの外周を走ることにしました。

1周850mですが、2周目に入ったところで長男の高校の陸上部のウエアを着た女子生徒3人が前を歩いているのが見えました。丁度陸上競技場から出てきたようです。ということは、長男達の今日の部活は大和の陸上競技場だったようです。外周を走らずに競技場に行っていたら長男と顔を合わすところでした。自宅に帰った後で長男に確認すると、練習が終わって帰るところだったそうで、その女子生徒3人から50m程度後ろを歩いていたとのこと。時々陸上競技場で会ったりするので気をつけないといけません。私はどうでも良いのですが、長男は結構気になってしまうようです。

さて、今日の1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'09"   108  101
  2. 1,000m     5'40"   113  109
  3. 1,000m     5'24"   118  113
  4. 1,000m     5'19"   121  118
  5. 1,000m     5'19"   126  118
  6. 1,000m     5'14"   124  120
  7. 1,000m     5'14"   124  120
  8. 1,000m     5'03"   137  126
  9. 1,000m     5'04"   130  127
10. 1,000m     5'11"   131  124 

合計 10km, 53分37秒(5’21”/km)
最大心拍数137、平均心拍数117でした。

だるいと感じてはいましたが、走っていると段々元気が出てきました。この程度のペースで走れればまあまあです。ヤッソ800はまた別の機会にやりたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする