「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

キロ5分での12km走

2012年10月30日 09時14分10秒 | トレーニング

今朝は6時に起床し、朝食後筋トレを先にやりました。

筋トレ(体幹トレーニング)<(‥)> <(><;)> <(‥)> <(><;)>  2セット

そして7時15分から泉の森へ。

朝一で筋トレやったせいか、身体も温まっておりスムーズに走り出せました。これから冬に向かっては走る前に筋トレやった方が絶対に良いですね。身体が良く動いてくれます。それと、昨日が休養日にしていたこともあったし、また気温も12-13度と最適だったですね。お陰で12kmを1時間ちょっとで走れたのは収穫でした。

今朝のラップ(1km毎)と心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     5'40"   124  108
  2. 1,000m     5'11"   129  121
  3. 1,000m     5'18"   139  126
  4. 1,000m     5'13"   136  131
  5. 1,000m     5'05"   141  132 
  6. 1,000m     4'59"   143  133
  7. 1,000m     5'01"   143  133
  8. 1,000m     4'48"   140  133
  9. 1,000m     4'49"   141  135
10. 1,000m     4'56"   143  131
11. 1,000m     4'50"   142  138
12. 1,000m     4'46"   138  131

合計 12km, 1時間00分34秒(5’02”/km)
最大心拍数143、平均心拍数129でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする