「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

隣家との境にやっと塀作りました

2018年11月17日 16時06分46秒 | 我家

昨日の午後と今日の午前中の空き時間を使って実家の庭に塀を作りました。義姉の家との境なんですが、今までは1段のブロックだけで仕切っていました。まあ仕切る必要がないのですが、見た目の問題でもう数年前から何か作らないといけないと思っていたのでした。

思ってはいても実際のところ面倒くさいので放っておいたのです。でもやっとのことで重い腰を上げて頑張りました。

 

 

近所のカインズで購入したラティスフェンスです。樹脂製で支柱は内側に四角い鉄パイプが入っています。全てねじ止めなんですが、穴あけに電動ドライバーが必要なためこれも購入しました。結構な出費になってしまいましたが、電動は良いっすね!作業がめっちゃはかどりました。今までも日曜大工で色々作っていましたが、全部人力ドライバーでのねじ止めでした。

こんなのがあると今後は何だか余計なものまで作っちゃいそうです。(笑)

 

 

来年の春先にはフェンスの下のガーデンストーンと枯れかかっているコニファーを撤去して芝を追加して植える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする