「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

3本ローラー台でバイク練

2018年11月28日 17時24分27秒 | トレーニング2018

右膝の痛みですが、相変わらずでまだ痛みがあります。しかし走れない訳ではないと思い、朝と昼の2回、ランニングを試みました。

1度目は朝9時過ぎにBCTとGFRやった後に外へ出ていざ走ろうとしたのです。しかし右膝がギシギシいう感じで走ることを拒んでいました。気持ちは走りたいのですがさすがに無理だと判断し、この時は一歩も走らずに部屋の中へ戻ったのです。

午後になると身体が解れたのか、気温も高くなってきていて右膝の動きが滑らかになってきています。痛みもそれ程でもありませんでした。これなら走れそうだと思い、3時過ぎですが着替えて走り始めたんです。

ところが走ってみると9km走れた昨日とは感覚が違います。昨日は痛みがあっても走れたのですが、今日の痛みは走れない痛みでした。300m程行ったところでぐるっと回って帰宅しました。

 

何とか大会当日は走りたいので今日のランニングは中止です。

 

その代り3本ローラー台を使ってのバイク練習だけ行いました。
ゆっくり20km/hちょっとのスピードで1時間弱乗って汗出しました。

 

 

今日のバイク練習の結果です。

距離20km、タイム55分19秒、
時速 最高23.7km/h、平均21.6km/h
心拍数 最高146bpm、平均118bpmでした。

 

 

今日は走れませんでしたが、明日は大丈夫だと思います。12月2日の大会当日もしっかり走り切れると思っています。

 

 

 

今月の距離計 ラン170.0km、 スイム0.0km、 バイク97.0km

1ー10月の距離累計 

ラン2,166.0km、 スイム22.25km、 バイク(3月ー9月)804.0km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする