「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCT & 厚木飛行場1周20kmラン

2019年04月13日 14時12分52秒 | トレーニング2019

今日は晴れて気持ちの良い一日でした。そして暑くもなく、寒くもなくてトレーニングにはもってこいの日でした。

 

気分良くて9時過ぎからトレーニング行いました。まずBCTとGFRやってその後20km走ろうと思い、厚木飛行場を1周するコースへ走り出しました。上は薄手の長袖と半袖Tシャツの重ね着、下は短パンで丁度良かったです。

 

気温が丁度良かったのか入りの1kmが6分3秒で普段に比べたら速いペースで入れました。その後もとても快調に走れて、7km以降はほぼ5分30秒台/kmで走れました。気分良かったです。

ただラスト3~4kmの心拍数が少し高くなってしまいました。ここも130bpm台で走れると良かったのですが、さすがにちょっと疲れてしまいましたね。

しかし最近は走っている時に心房細動が出まくるようなことがなくなったので安心して走ることが出来ています。

 

今日のデータです。

 

 

 

今日は帰宅後もGFRで両足コロコロやって筋膜リリース行いました。怪我しないようにケアをしっかり行いたいです。

 

今後も週1回は20km走を入れていきたいと考えています。

 

 

 

今月の距離計 ラン124.0km、 スイム1.5km、 バイク70.0km

2019年1-3月距離合計  ラン   573.0km、 スイム11.00km、 バイク376.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする