「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

庭いじり、兄の介護度の再認定 & 今日のトレーニング

2020年03月05日 17時36分34秒 | トレーニング2020

今日午前中は昨日の続きで実家の庭いじりしました。

 

花壇の間に敷いていたガーデンストーンを撤去し、防草シートも剥がしてレンガを組み直しました。広くなったスペースで家庭菜園を始めます。約2.1m x 2.5mの広さです。

 

下の写真の右半分はガーデンストーンが敷いてあった所なので土が固くなっています。なので明日にでもここはしっかり耕します。左半分の手前は午前中に草取りして篩(ふるい)をかけました。雑草の根や球根類などしっかり取り除かないといけません。

 

しかしガーデンストーンの移動や屈んで行う篩をかける作業は腰に悪いですね。結構きつくて奥の方はまた明日やることにしました。無理して腰を痛めるとヘルニアが悪化しそうで怖いのです。

 

 

明日は残りの草取りと土を耕しますが、その後は堆肥などを撒いたり畝(うね)を作ったりの作業になります。

 

 

午後からは兄の介護度の再認定のために市役所の方とケアマネージャーさんが来てくれて面談行いました。約30分ぐらいでしょうか。今月中には再認定されて現在の要介護4から要介護3になると思います。

 

 

夕方に時間が取れたのでトレーニング行いました。

BCTは出来ませんでしたが3本ローラー台を使った室内でのバイク練習だけ出来ました。でも午前中の庭いじりで結構疲れてしまい極軽めのバイク練習でした。

今日のデータです。

 

距離 16.0km、 
時速 最高25.9km/h、平均23.3km/h
タイム 41分10秒、  
心拍数 最高116bpm、平均99bpmでした。

 

 

汗はまあまあ出ましたがホントに軽めのサイクリング程度でした。明日はまた室内でのバイク練習しか出来ませんが、もっとしっかり気合い入れて乗りたいと思っています。出来れば距離30kmにトライです。

 

 

 

2020年3月の距離合計 ラン15.0km、スイム0.0km、バイク56km

2020年1-2月の距離合計 ラン162.0km、スイム8.0km、バイク259.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする