goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

新型コロナウイルス、オモシロ水着と今日のトレーニング

2020年03月23日 15時39分37秒 | トレーニング2020

新型コロナウイルスはいつ収束に向かうのでしょうね?イタリアでの死者は5000人を超えたそうですし、日本もまだまだ油断できない状況です。

さいたまスーパーアリーナではK-1のイベントに6500名ものファンが集まり、9時間近い時間声援を送っていたそうですが、大丈夫なんでしょうか?

そして東京オリンピックについても海外からは不参加を宣言した国まで現れましたし、IOCもついに延期も含めた検討を始め4週間以内に結論をだすとのことです。

 

 

 

そんな不安な世の中ですが、何かオモシロいことはないものでしょうか?

昨日友人からこんな画像が送られてきました。

なにやら結構過激な水着です。

 

 

 

 

 

 

さて、今日のトレーニングです。

今日は10時過ぎからBCTを始めました。そしてその後10時40分からお地蔵さんコースで12km走ってきました。

まだまだゆっくりしか走ることができません。今日もペースは6分半/kmを目安にしました。

 

ところで今日は寒かったですね。曇りで気温11度、北風もあってウエアはランパンと長袖Tシャツの上に上下のウィンドブレーカーに手袋と言った冬バージョンでした。

昨日の段階で天気予報は晴れのはずだったのですが、自宅まであと2kmと言う場所まで戻って来たらポツポツと雨粒が落ちてきました。まさかの雨でした。大した濡れ方ではなかったので良かったです。

昨日も寒かったし気温の変化が大きいですね。

 

そして市内の桜は4,5分咲きのところやもう満開になっている木もあって様々ですが気温が低いままなら暫く長持ちしてくれるかもしれませんね。

 

今日のデータです。

 

心拍数は今日も上下動が大きかったです。そして午後は暫くベッドで横にならないといけなくなりました。こんな状態が続くと予約外来の前に病院へ行くようかもしれません。

 

 

 

さて、先程の水着の正体です。笑っちゃいますね。

 

 

 

 

 

 

2020年3月の距離合計 ラン138km、スイム0.0km、バイク191km

2020年1-2月の距離合計 ラン162.0km、スイム8.0km、バイク259.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする