新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

上野歴史散歩㊲ 黒田記念館の外壁にはフランク・ロイド・ライトが帝国ホテルで採用した工法が使われている

2023-01-31 | 上野歴史散歩

 前回の旧博物館動物園駅のちょうど交差点向かいに、黒田記念館がある。この建物は日本の近代洋画界をけん引した黒田清輝を記念した建物だ。

 黒田清輝は、1866年生まれ、17歳でパリに留学した。当初の留学目的は法学を学ぶため。だが、パリの自由な空気の中で絵画に目覚め、印象派的な視覚で物事をとらえる外光派と呼ばれる画風を吸収して9年後に帰国。自らが進歩的な絵画作品を発表する傍ら、東京美術学校の教授となって明治の洋画界を大きく進展させた功労者だ。

 彼の遺産の一部を活用して、この黒田記念館が建てられた。設計は同校教授だった岡田信一郎。

 正面から見ると、2階部分にイオニア式柱頭が並び、外壁にスクラッチタイルと呼ばれるタイルが貼られている。大正期にはコンクリートや鉄が構造に使われるようになり、レンガ積みではなく、このようにタイル貼りで外装を仕上げることが可能になった。

 それも手作業で櫛目をつけるスクラッチタイルで変化を演出する工法が出現した。この工法はフランク・ロイド・ライトが帝国ホテルで使用したものだ。

 また、玄関口の扉窓は、アールヌーヴォー風のデザインを採用している。

 内部の階段も美しい。手すり部分の装飾にしゃれた工夫がなされており、

 赤じゅうたんと下階の板階段とのコントラストも面白い。

 次回は黒田の絵画作品をじっくり観賞しよう。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野歴史散歩㊱ 実は公園の... | トップ | 上野歴史散歩㊳ 記念館で黒... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がーこ)
2023-02-02 01:58:46
こんばんは!

美しい階段ですね♪
手すりの装飾が特に素晴らしいですね!
赤絨毯の鮮やかな色合いと、壁の白さに扉の優しいグリーンが、なかなか無い対比でステキです。

少しあったかくなりそうなので、遠出したくなります。
返信する
Unknown (gloriosa)
2023-02-02 19:39:05
がーこ様

黒田記念館は特別展などでなければ入場無料なので、何度か見学させてもらっています。

黒田の作品はとても好きなので、有難いです。次回にその作品群を紹介する予定です。

来週ぐらいから暖かくなりそうですね。私も近く、エゴンシーレ展(これも上野公園内で開催中です)に出かける予定にしています。
返信する

コメントを投稿

上野歴史散歩」カテゴリの最新記事