NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」

2019年05月01日 | 邦画

~真実vs奇術vs蹴撃~

2019年  日本映画   (2019.04.12公開)
配給:東宝       上映時間:110分
監督:永岡智佳
原作:青山剛昌  (小学館「週刊少年サンデー」連載中)
脚本:大倉崇裕
音楽:大野克夫
主題歌:HIROOMI TOSAKA
声の出演:高山みなみ(江戸川コナン)/山崎和佳奈(毛利蘭)
       小山力也(毛利小五郎)/林原めぐみ(灰原哀)
       山口勝平(怪盗キッド)/緒方賢一(阿笠博士)
       岩居由希子(吉田歩美)/大谷育江(円谷光彦)/高木渉(小嶋元太)
ゲスト声優:山崎育三郎(レオン・ロー)/河北麻友子(レイチェル・チェオング)

<見どころ>
原作、アニメ、映画共に人気の高い「名探偵コナン」の劇場版アニメ第23弾。
シンガポールを舞台に、世界最大のブルーサファイアをめぐり、江戸川コナン、
怪盗キッド、“蹴撃の貴公子”の異名を持つ空手部主将の京極真による激しい
バトルが展開する。監督は『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』
などに携ってきた永岡智佳。ボイスキャストには、高山みなみ、山崎和佳奈、
小山力也、山口勝平らおなじみの声優が名を連ねる。

<ストーリー>
19世紀末、シンガポール近海に海賊船と一緒に沈んだとされるブルーサファイア
“紺青の拳”。その宝石をある富豪が回収しようとしている中、マリーナベイ・サンズ
で殺人事件が発生し、現場で怪盗キッドによる血塗られた予告状が見つかる。
江戸川コナンは、キッドの策略によって、シンガポールへ行かざるを得ない
状況に追い込まれてしまう。

<感想>
今年のコナン映画は、シンガポールが舞台。

 
今回は、怪盗キッド、京極真と鈴木園子のラブ関係中心で、思ってたより
コナンの活躍が少なかったような。それと、海外舞台なので、少年探偵団が
ほとんど出てこず^^;

それにしても、毎回アクションド派手になってきて、ハリウッド映画並みに
なってきています。しかも、実在の建物をあそこまで破壊しちゃって、リアルな
描き方をしていてちょっとゾゾっとしました(笑)

 
推理は年々薄れて「名探偵」感がほぼほぼないような。今回、犯人は初期のシーンで
私、わかってしまいました。新鮮に感じたのは、いつも飄々としている怪盗キッドが
珍しく翻弄されているのが、普段は観られないので、その点は面白かったです。

いつもは、蘭ちゃんと新一でキュンとしますが、今回ラスト、園子と京極さんの
絆創膏シーンは、やられました。

コナンの入国の仕方に無理があるのと、真さんが園子を背負いで担いで
敵を投げ飛ばす、摩訶不思議なシーンに苦笑してしまいましたが、今回も
昨年ほどではないですが、楽しく見ることができました。

今日から「令和」がスタート。 希望ある時代でありますように。

点数:7点 (10点中)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする