<12月の鑑賞予定映画>
~1968年、彼らは民主主義を諦めなかった~
2020年 アメリカ映画 (2020.10.09公開)
配信:Netflix 上映時間:130分
監督・脚本:アーロン・ソーキン
音楽:ダニエル・ペンバートン
出演:サシャ・バロン・コーエン/エディ・レッドメイン/マイケル・キートン
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット/マーク・ライランス/アレックス・シャープ
ジェレミー・ストロング/ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世
ジョン・キャロル・リンチ/フランク・ランジェラ
<見どころ>
ベトナム戦争の反対デモをめぐる裁判を実話に基づいて描いた人間ドラマ。
1968年に行われた抗議デモで首謀者とされた7人の男たちが、陪審員の買収などの
妨害にもめげず裁判で徹底的に戦う。メガホンを取ったのは『モリーズ・ゲーム』
を手掛けたアーロン・ソーキン。『ブルーノ』などのサシャ・バロン・コーエンや
『博士と彼女のセオリー』などのエディ・レッドメイン、ジョセフ・ゴードン=
レヴィット、マイケル・キートン、マーク・ライランスなどが出演する。
<ストーリー>
1968年、アメリカ・シカゴ。民主党全国大会の会場近くで、ベトナム戦争に
反対する抗議デモが行われる。平和的に行われる予定だったデモは激しさを増し、
デモ隊は警察と衝突。アビー・ホフマン(サシャ・バロン・コーエン)や
トム・ヘイデン(エディ・レッドメイン)ら7人の男が、デモで暴動をあおった
罪で起訴される。
(以上シネマトゥディより)
<感想>
ネットフリックスのオリジナル作品。
エディ・レッドメインが出演しているので、観に行ってきました☆
1968年に実際に起きた警官とデモ隊との衝突により起訴された
指導者7人の裁判を描いていますが、なんとも酷い黒人差別と
「法廷侮辱罪」の乱発。告げている判事の方が法を侮辱しているでしょう!
観ていて判事の理不尽な法廷の進め方に、いらだちを感じます。
被告側は権利を主張することも許されず、正しい証言は却下される。
これでもかという抑圧に、観る側もフラストレーション溜まりましたが
最後のシーンは、スカッとしましたねぇ~。
この時期に、こういう作品を発表したNetflixに拍手。
50年以上前のお話だが、状況が今現在もそう大して変わっていない
と思うのよね。アメリカもそうだが、世界見渡しても。
そんな現実が嘆かわしい。
こういう作品を観て毎回思うが、アメリカの映画で政治&社会の
タブーを恐れない姿勢は、日本も学んでほしい。
Netflixでも配信されていますが、これは出来たら映画館で是非!
点数:9点 (10点中)
娘のカレー作り、かなりハマっております。
週末は台所占拠して、ドタバタやっていますわー。
何回も作っているおかげで?だいぶ、お味もよくなってきました。
この日は、2種類のカレーでパセリ、フライドオニオン、チーズをトッピング。
カレー研究家・水野仁輔さんの本を参考に作っています。🍛
この週末も、カレー作りに励むみたいですが
お願いだから、晩御飯作る時間帯にブッキングしないでおくれ。
先週、それで肝心の晩御飯が
21時になるという事態になりましたからねぇ
~それは、一生に一枚の家族写真~
2019年 日本映画 (2020.10.02公開)
配給:東宝 上映時間:127分
監督:中野量太
原案:浅田政志 「浅田家」「アルバムのチカラ」(赤々舎刊)
脚本:菅野友恵/中野量太
美術:黒川通利
衣装:西留由起子
出演:二宮和也/妻夫木聡/黒木華/菅田将暉/渡辺真起子
北村有起哉/野波麻帆/風吹ジュン/平田満
<見どころ>
第34回木村伊兵衛写真賞を受賞した浅田政志の著書「浅田家」
「アルバムのチカラ」を原案にした人間ドラマ。家族写真を撮りながら
成長していく主人公の姿を描く。監督を『湯を沸かすほどの熱い愛』などの
中野量太が務め、脚本は『乱反射』などの菅野友恵と中野監督が共同で担当。
主人公を二宮和也、その兄を『悪人』などの妻夫木聡が演じる。
<ストーリー>
家族を被写体にした卒業制作が高評価を得た浅田政志(二宮和也)は、
専門学校卒業後、さまざまな状況を設定して両親、兄と共にコスプレした
姿を収めた家族写真を撮影した写真集「浅田家」を出版し、脚光を浴びる。
やがてプロの写真家として歩み始めるが、写真を撮ることの意味を模索する
うちに撮れなくなってしまう。そんなとき、東日本大震災が発生する。
<感想>
聞いたことのあるイントネーションやなぁと思ったら、ロケ地、津市なんですね。
あとで調べたら、浅田氏は津市出身。だからなのね、納得。
浅田家の家族愛が深い。なんのかんの言いながらも主人公を温かく
見守る姿が心に沁みます。特に、妻夫木聡さんが演じたお兄ちゃんの
「お前が幸せなことがお父さんもお母さんも何よりも幸せで、
お前が悲しいと、お父さんお母さんは何よりも悲しい」
この台詞には泣けました。親は、子供に対してはそう思うよね。
そして、幼馴染のわかなちゃんが最高!(黒木華ちゃんの演技も!)
ああいう潔くて懐の深い女性に私もなりたいです☆
後半、東日本大震災の話が出てきますが、写真を洗って持ち主に
返すというボランティアがあったの、恥ずかしながらこの映画で
初めて知りました。一瞬を切り取った「写真」の存在がどれだけ
影響を与えるかを改めてこの映画で感じました。
二宮さんの演技も素敵でしたが、周りの俳優さんたちの演技が
とにかく素晴らしい。みんな助演賞もらってもいいんじゃない!?
ぐらい印象に残る演技力でした。
また、出番が少なめでしたが、「菅田将暉」を消した菅田くんの
演技が凄かった!これは菅田君ファンは必見ですよ~。
笑えて泣ける素敵な作品でした。賞レース、これは来ますね。
点数:8点 (10点中)
~愛する人へ送る、最後の手紙~
2020年 日本映画 (2020.09.18公開)
配給:松竹 上映時間:140分
アニメーション制作:京都アニメーション
監督:石立太一
原作:暁佳奈 (KAエスマ文庫/京都アニメーション)
脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:高瀬亜貴子
創作画監督:高瀬亜貴子
音楽:Evan Call
テーマソング:TRUE 「WILL」
声の出演:石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)
浪川大輔(ギルベルト・ブーゲンビリア)
子安武人(クラウディア・ホッジンズ)
木内秀信(ディートフリート・ブーゲンビリア)
戸松 遥(アイリス・カナリー)
内山昂輝(ベネディクト・ブルー)
遠藤 綾(カトレア・ボートレール)
茅原実里(エリカ・ブラウン)
水橋かおり(ユリス)
佐藤利奈(リュカ)
諸星すみれ(デイジー・マグノリア)
<見どころ>
第5回京都アニメーション大賞の小説部門で初の大賞を受賞した暁佳奈の小説を
原作にしたアニメの新作劇場版。代筆をしている少女と1通の手紙をめぐる
物語が描かれる。アニメーション制作の京都アニメーション、監督の石立太一や
キャラクターデザイン・総作画監督の高瀬亜貴子、ボイスキャストの石川由依、
浪川大輔らスタッフやキャストはアニメ版の面々がそろった。
<ストーリー>
戦争が終わってから数年後、再び平穏が訪れ人々の生活は新しい技術の開発に
よって変わりつつあった。代筆業に従事するヴァイオレット・エヴァーガーデンは、
大切な人がいなくなった世界で、その人への思いを抱えながらこれからの人生を
歩もうとしていた。ある日、1通の手紙が見つかる。
<感想>
TVアニメ鑑賞済み
暁佳奈の小説「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を京都アニメーションが
アニメ化したTVシリーズの劇場版完結編。
昨年、京アニ放火事件で製作関係者から犠牲者を出て、完成が危ぶまれて
いましたがようやく劇場公開に。
泣かせにきてると分かっていても、やっぱり涙腺大崩壊 (´;ω;`)
冒頭の50年手紙を送るくだりで、すでに大泣きです。
そして、作画の圧倒的な美しさは、もぅ感動もの。
水面の描写、夕日の描写、植物の描写、
全てがため息出るぐらい美しい!!さすが京アニ!!
バイオレットの崇高な愛に共感しまくりで、彼女が泣くと自分まで
自然と涙が出てしまいます。そして、あのシーンで絶妙のタイミングで
「みちしるべ」が流れる・・・・もぅズルすぎる。
この時点で、泣き疲れます(笑)
「ありがとう」も「ごめんね」も「あいしてる」も
伝えられる時に伝えたいですね。コロナ禍でなかなか思うように
会えないご時世になってしまった今日、特に思います。
そして、手紙の良さを感じる作品です。
「あいしてる」の意味を探し続けたヴァイオレットの物語もこれで終わり。
とにかくすべてが美しく丁寧な映画でした。
アニメ苦手な方も、これは観てほしいですね。
マスクは、事前に複数ご用意を!
観終わった後は、涙でマスクびしょ濡れです(笑)
そうそう、小冊子をいただきましたが、これがまたキュンキュン
して泣けるんだわ~~~~。
点数:10点 (10点中)
テレワーク生活も、気づけば半年過ぎた娘。
部屋も、すっかりテレワーク用に改造され、
椅子もお値段高~~い椅子に新調しました。💺
現在は週1~2の出社で残りはテレワーク。
こうなると、もぅコロナ以前の通勤生活は無理ですね・・・。
土日も、友人と会うのを極力避けているので、時間があり余り状態。
というわけで、最近はカレー作り励んでいます。
カレールゥから自分で作るので、キッチンには
いつのまにやらスパイスの瓶がめちゃくちゃ増えていえるし!!
この日は、インドカレーを作っていました。🍛
多めに作って冷蔵し、平日のランチメニューとするようです。
私としては、昼だけでも自分で何とかしてくれるのはありがたいですけどね。
👆味見しましたが、初めてにしては結構美味しく出来ていました。
この調子で料理の勉強、励んでくださいな。
三浦春馬さんが亡くなって、暫くお休みだった「せかほし」が
10月8日、再始動。
新しいMCの鈴木亮平さんは、春馬さんの友人でもあります。
冒頭の衣装と髪型を拝見した時、
春馬さんがお召しになりそうな茶色のスーツで
髪型も、鈴木亮平さんには珍しく前髪全下ろしスタイルだったので
ほんの一瞬でしたが、「春馬君!?」と思ってしまいました。
鈴木さんは「大切な友人から受け取ったバトンなので、皆さんと一緒に
思い切って楽しんでいきたいです」と言ってくださいました。
JUJUさんも、春馬君とは「姉弟でした」と。(涙)
ナレーションの神尾さんの優しい声も健在で
春馬さんの時と同様、温かい雰囲気がしっかり残っていました。
かみ合わない掛け合いもご愛敬(笑)
世界遺産の知識が豊富にある鈴木さんのMCを期待しています。
新スタート初回テーマは「チーズ」。春馬さん、チーズ大好物でしたよね・・🧀
番組全体が、ほんとにあったかい雰囲気で大好きな番組です。
これからも楽しみにしています
~この家族、ゾッとするほど魅力的!!~
2019年 アメリカ映画 (2020.09.25公開)
配給: 上映時間:87分
監督:コンラッド・ヴァーノン/グレッグ・ティアナン
脚本:マット・リーバーマン/パメラ・ペトラー
音楽:ジェフ・ダナ/マイケル・ダナ
声の出演:オスカー・アイザック/シャーリーズ・セロン
クロエ・グレース・モレッツ/フィン・ウォルフハード
ベット・ミドラー/ニック・クロール/アリソン・ジャネイ
日本語吹替:生瀬勝久(ゴメス・アダムス)
杏(モーティシア・アダムス)
二階堂ふみ(ウェンズデー・アダムス)
秋山竜次(フェスターおじさん)
LiLiCo(マーゴ・ニードラー)
グレン(井上翔太)
<見どころ>
『アダムス・ファミリー』シリーズで知られる、チャールズ・アダムズの一コマ
漫画を原作に描く劇場版アニメーション。丘の上の屋敷で暮らすモンスター一家の、
一風変わった日常を映し出す。『スター・ウォーズ』シリーズなどのオスカー・
アイザックや、『スキャンダル』などのシャーリーズ・セロンらがボイスキャストを
担当。ドラマ「アダムスのお化け一家」シリーズなどで知られる物語が、
今回初の劇場版アニメーションとしてスクリーンに登場する。
<ストーリー>
モンスターのカップル、ゴメズとモーティシアは人里離れた山の中で結婚式を挙げる。
だが、突然人間たちに襲われ、故郷を追われた彼らは丘の上に建つボロボロの屋敷に
たどり着く。月日は流れ、ゴメズとモーティシア夫妻の間にはウェンズデーとパグズリー
という2人の子供も生まれ、家族4人と執事のラーチは穏やかな日々を送っていた。
<感想>
90年代に実写版でも公開されましたよね。(もちろん鑑賞済)
なぜに、今アニメで? と思いながら鑑賞。
アダムス・ファミリーのテーマ曲が流れると、やっぱりウキウキしますね。
吹替版で鑑賞しましたが、ゴメスの顔、吹替担当された生瀬さんにそっくり(笑)
実写版でも、私はウェンズデーが好きでしたが、やっぱりアニメでも
ウェンズデーはいいですね!さらっとやってのけるところがもぅ大好き☆
二階堂ふみさんの声とも合っていて良かったです♪
お話は、87分の割には長く感じてしまいましたが、差別と同調圧力の
弊害を、子供にもわかりやすく描かれているので、そういった点では
ファミリー向け作品で、大人には少し物足りなく感じるかもしれません。
で、来年続編決定ですって(笑)
続編は、もう少しパンチあるストーリー希望します^^
点数:6点 (10点中)
生徒さんがレッスンしている間レッスン室に来ないよう、はなはリビングに放牧。
ドアとかきちんと閉めているのですが
頭使っているのか?引き戸を体当たりしてこじあけて
いつの間にか廊下にいるんですよね。。。
この日も、引き戸こじ開けて、ドア前にスタンバイ。
まだかなぁ~ byはな
終わるまで、ずーーーーっと待ってます。
(Photo テレワーク中のお嬢)
リビングで、ぼっちでいるのは寂しいんですかね?
なにはともあれ、モモと同じく
はなも生徒さんに可愛がられています。
~好きで、好きで 苦しくて、幸せ~
2020年 日本映画 R15指定 (2020.09.11公開)
配給:ファントム・フィルム 上映時間:130分
監督:行定勲
原作:水城せとな
脚本:堀泉杏
美術:相馬直樹
音楽:半野喜弘
出演:大倉忠義/成田凌/吉田志織/さとうほなみ/咲妃みゆ/小原徳子
<見どころ>
水城せとなのコミック「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」
を映画化。主人公が久しぶりに会った同性の後輩から告白され、翻弄される
さまが描かれる。ドラマ「Dr.DMAT」などの大倉忠義と『愛がなんだ』などの
成田凌が出演。『世界の中心で、愛をさけぶ』などの行定勲が監督、
行定監督作『ナラタージュ』などの堀泉杏が脚本を務めた。
<ストーリー>
優柔不断な性格から不倫ばかりしてきた大伴恭一(大倉忠義)の前に、
ある日、妻から派遣された浮気調査員が現れる。その調査員は、卒業以来会って
いなかった大学の後輩・今ヶ瀬渉(成田凌)だった。彼は、体と引き換えに不倫を
隠すという取り引きを恭一に提案する。恭一は拒否するが、今ヶ瀬の真っすぐな
気持ちに触れるうちに、二人の時間に少しずつ心地よさを感じるようになる。
<感想>
俗にいうBL映画。
しかし、ジャニーズも変わりましたねぇ。まず、一番の驚きがそこ。
昭和だったら、ファンの方々卒倒しちゃいますよ。
ジャニーズの大倉さんが、男同士の濃厚なラブシーンを演じたのも
驚きましたが、もっと驚いたのが、成田凌さんの演技。
猫のような目の演技にやられましたわ。髪型もかわいい~。
結果の見えない恋愛の停滞感を終始描いているので(しかもBL)
観ている側は多少いらっとしますね。それにしても、婚約者かわいそう。
こんな優柔不断な男、私はだめだわ・・・。
イケメン二人が演じたから、いいように見えましたが
やっぱり、主人公・恭一の魅力がいまいち感じられませんでした。
印象に残ったのは、衣装と部屋のセンスの良さ。
あんなお洒落な部屋に住んでみたい(笑)
それと、
「心底惚れるって、その人だけが例外になっちゃうってこと」のセリフ。
これはめちゃくちゃ共感できますね・・・。
点数:6点 (10点中)
先日、今年の生徒さんの発表会が無事終了しました。
本当は、7月に行われる予定だったのですが
コロナウイルスの関係で、9月に延期になってしまい・・・。
いろいろ制約が多い中、何とか開催できる運びとなってホッとしています。
とはいえ、ほんとに制約が厳しかった!
3密を極力避けるために
★当日、本人&同伴者全員の検温を用紙に書いて提出。
(この用紙がないと入場できない)
★演奏会終了後の集合写真、無し。
★終わったら、挨拶せずに素早く帰宅
★演奏前後に手の消毒
なかなかの制約です。
7月に、はるみ先生主催の演奏会は、別の市で行われましたが
検温はなかったんですよね。
こういうのは自治体によって、多少違うんでしょうかね?
肝心の演奏ですが、2か月開催が延びたおかげで
更に練習期間が増えたので、みんな緊張の中にも
自信をもって弾けたようです。
後日、アンケートを書いてもらいましたが
「自分なりの演奏が出来て、達成感を味わえた」
と、全員書いてあって、嬉しかったですね~。
12月には、おさらい会があるので、それに向けてまた頑張ってほしいです☆
お家でサポートして下さったご家族の皆様、応援ありがとうございました。
年末のおさらい会に向けて、またご協力宜しくお願い致します。