歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

65歳以上は約3000万人

2011-09-19 | 日記・エッセイ・コラム

 今日の天気は時々小雨の雲り空で、やっと涼しさを感じる日だ。「敬老の日」である。
 総務省は、15日時点の推計人口で高齢者となる65歳以上は2980万人(総人口の23.3%)、前年から24万人の増加で過去最高を更新したと発表した。因みに男性は1273万人(男性人口の20.5%)、女性は1707万人(女性人口の26.0%)である。
 死亡率も低下したが出生率も低下し、人口減となり少子高齢化社会となってきている。1945年以降数年間に急増した人口が高齢化し急速に高齢化社会が進行する。・・私もその一人である。
 家計状況も推計されている。世帯主が無職高齢者の世帯の月平均実収入は18万8406円、実支出が22万6533円で赤字、2人以上世帯の平均貯蓄額は2275万円との事。・・平均とはこの世帯が多いことなのか?。

Hagir0919 Hagiw0919


 宮城県の県花は”宮城の萩”で、県章はこれを図案化して”みやぎ”の「み」を表している(昭和30年3月22日選定)。
 県木はケヤキ(昭和41年9月30日指定)、県鳥はガン(昭和40年7月30日指定)、県獣はシカ(昭和40年7月30日指定)である。

ハギ(萩)、マメ科ハギ属
 別名にニワミグサ(庭見草)、ノモリグサ(野守草)、ハツミグサ(初見草)がある。
 秋の七草の一つである。他の六草は、オミナエシ(女郎花 )、オバナ(尾花)、キキョウ(桔梗)、ナデシコ(撫子)、フジバカマ(藤袴)、クズ(葛)である。

Hagir0920Hagiw0920