6月26日、水曜日。
ダイビング最終日は、朝からザーザーぶり。
けさも、もうさすがに湿気った感のある、パン・ド・カイトのパンをかじってスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/8fa290f87c651576941f3a54a530ba99.jpg)
それでもまだ美味しい。
1本目 ホーシュー
雨すぎて、ほぼ無人の万座。
エントリーまでの道中、くぼみというくぼみは、すべて大冠水。
めげずに、いや、めげてはいたけれど、けさもホーシューに、よろよろIN。
ムナテンベラダマシの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/8ba562e891f64a44dafc801e2c530aac.jpg)
スミレナガハナダイ女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/0d45905b63e5b8fb603df817b7b3a74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/91080c3e27bfdfea5836105183590415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/76997a226f047ac26a30585bbb218dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/af53b505f0306b9c4cfc29bee2774f8e.jpg)
アカテンコバンハゼの卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/9e07f7d586856cc85a01fb1d60caa065.jpg)
親御さんは動き回り、写ってくれない。
体側だけとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/11f35eb84ed1925477e622065073b360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/4130385ab7b94175cbe8b71917b089fe.jpg)
2本目 アポガマ
なんの変哲もないフタイロカエルウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/fee003836fd551cd922b59e1130ce650.jpg)
ボケてるけど、ヒレがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/5a161bdf319b27b4124ac6917718c5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/3ed653e9b336ff356393d02f64910ebf.jpg)
ムナテンベラの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/3a63e6c1c49b770b19dbf67f557ca5a5.jpg)
トカラベラの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/1b1782e7e6e404ecbeeeb04f8ef026b0.jpg)
ロウソクギンポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/570f2420ba9cfc9ca18e71c111d57b52.jpg)
金月そば
ランチは、だいぶ走って「金月そば」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/891e3fd50bf980227c12c48a92028f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/acddc84655fe72cec0380d7c6c7720d8.jpg)
雨の日にいただく沖縄そば、とりわけおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/08ce935fcd2df3261e47e24a7d616da6.jpg)
3本目 恩納ポイント
浅場で指さされた先に、モンツキカエルウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/2d00355d55c989148d524d282c519d00.jpg)
あ!って寄ったら引っ込まれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/3f98ba491cf5011c55bca34b30c733bf.jpg)
浅すぎて波チャプチャプ、撮りにくいったらありゃしない、なうえに、引っ込みっぱなし。
沖にはハナゴンべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/8c71c2faf1a99e3c1bd5cdf071f0d293.jpg)
体高、高!
3ダイブして、撮れ高の悪さにへこむこと…
おまけに、海からの帰り、雲の割れ目から太陽出てた。
遅いんだってば。
キングタコス
きょうは、タコライスの元祖、金武にあるキングタコスに連れて行ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/3d50ec2308ee0573800f9bb09dfc66e4.jpg)
もりもりすぎて、食べ切れないと噂の。
ぱっかーん、て開くケースから、はみ出る具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0dbfcbb3f85e269d386095290a557c2c.jpg)
ここのタコライス食べたら、もう他のタコライス食べられない、っていうけど、真剣に美味しい。
で、しっかり完食。
あくる6月27日、木曜日。
パン・ド・カイトのパン、ラスいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/62299040bf33104f3970200e0aa56b45.jpg)
4泊5日、部屋を去る朝、やっと陽当たり良好…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/89c5568e271373bcf40b42ba39613ba0.jpg)
悔しいほど、青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/60d2850c487e94e9945eb441e96a841a.jpg)
ばいばい、山羊っこたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/a9948a83ea2578052b52ed7f038fd514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/7154e2177895b0d222a6504f3c6d1dc5.jpg)
空港食堂でカレーライス食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/0ae942056edd30f153ac2740b08a2e67.jpg)
やっと夏になったらしい沖縄から去る、むなしさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/0012f1ccd910d991d89a526b4e1a713a.jpg)
あーあ。
夏旅になるはずだったのに、梅雨末期の豪雨で、なんか違う。
撮れ高悪かったし、思い残すことは多けれど、楽しかったな。
梅雨明けは、来夏またリベンジということで。
ダイビング最終日は、朝からザーザーぶり。
けさも、もうさすがに湿気った感のある、パン・ド・カイトのパンをかじってスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/8fa290f87c651576941f3a54a530ba99.jpg)
それでもまだ美味しい。
1本目 ホーシュー
雨すぎて、ほぼ無人の万座。
エントリーまでの道中、くぼみというくぼみは、すべて大冠水。
めげずに、いや、めげてはいたけれど、けさもホーシューに、よろよろIN。
ムナテンベラダマシの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/8ba562e891f64a44dafc801e2c530aac.jpg)
スミレナガハナダイ女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/0d45905b63e5b8fb603df817b7b3a74a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/91080c3e27bfdfea5836105183590415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/76997a226f047ac26a30585bbb218dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/af53b505f0306b9c4cfc29bee2774f8e.jpg)
アカテンコバンハゼの卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/9e07f7d586856cc85a01fb1d60caa065.jpg)
親御さんは動き回り、写ってくれない。
体側だけとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/11f35eb84ed1925477e622065073b360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/4130385ab7b94175cbe8b71917b089fe.jpg)
2本目 アポガマ
なんの変哲もないフタイロカエルウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/fee003836fd551cd922b59e1130ce650.jpg)
ボケてるけど、ヒレがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/5a161bdf319b27b4124ac6917718c5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/3ed653e9b336ff356393d02f64910ebf.jpg)
ムナテンベラの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/3a63e6c1c49b770b19dbf67f557ca5a5.jpg)
トカラベラの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/1b1782e7e6e404ecbeeeb04f8ef026b0.jpg)
ロウソクギンポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/570f2420ba9cfc9ca18e71c111d57b52.jpg)
金月そば
ランチは、だいぶ走って「金月そば」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/891e3fd50bf980227c12c48a92028f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/acddc84655fe72cec0380d7c6c7720d8.jpg)
雨の日にいただく沖縄そば、とりわけおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/08ce935fcd2df3261e47e24a7d616da6.jpg)
3本目 恩納ポイント
浅場で指さされた先に、モンツキカエルウオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/2d00355d55c989148d524d282c519d00.jpg)
あ!って寄ったら引っ込まれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/3f98ba491cf5011c55bca34b30c733bf.jpg)
浅すぎて波チャプチャプ、撮りにくいったらありゃしない、なうえに、引っ込みっぱなし。
沖にはハナゴンべ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/8c71c2faf1a99e3c1bd5cdf071f0d293.jpg)
体高、高!
3ダイブして、撮れ高の悪さにへこむこと…
おまけに、海からの帰り、雲の割れ目から太陽出てた。
遅いんだってば。
キングタコス
きょうは、タコライスの元祖、金武にあるキングタコスに連れて行ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/3d50ec2308ee0573800f9bb09dfc66e4.jpg)
もりもりすぎて、食べ切れないと噂の。
ぱっかーん、て開くケースから、はみ出る具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/0dbfcbb3f85e269d386095290a557c2c.jpg)
ここのタコライス食べたら、もう他のタコライス食べられない、っていうけど、真剣に美味しい。
で、しっかり完食。
あくる6月27日、木曜日。
パン・ド・カイトのパン、ラスいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/62299040bf33104f3970200e0aa56b45.jpg)
4泊5日、部屋を去る朝、やっと陽当たり良好…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8d/89c5568e271373bcf40b42ba39613ba0.jpg)
悔しいほど、青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/60d2850c487e94e9945eb441e96a841a.jpg)
ばいばい、山羊っこたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/a9948a83ea2578052b52ed7f038fd514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/7154e2177895b0d222a6504f3c6d1dc5.jpg)
空港食堂でカレーライス食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/0ae942056edd30f153ac2740b08a2e67.jpg)
やっと夏になったらしい沖縄から去る、むなしさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/0012f1ccd910d991d89a526b4e1a713a.jpg)
あーあ。
夏旅になるはずだったのに、梅雨末期の豪雨で、なんか違う。
撮れ高悪かったし、思い残すことは多けれど、楽しかったな。
梅雨明けは、来夏またリベンジということで。