馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓890号ゆるキャラ

2015-12-07 21:50:00 | 旅行

前回の答え、
『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【〇〇〇君】越前かまぼこ県



『Q』

頭の三日月は何をモチーフにしてる?

イ)牛のツノ(正解◎)
ロ)馬のたてがみ
ハ)猫のヒゲ
@「ツヌガ君」敦賀市。
古代朝鮮半島にあった意富加羅(おほから)の国の王子、都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト)がこの地に来着した故事にちなみ、「ツヌガ君」と命名された。
由来となった角鹿(つぬが)神社は気比神宮の中にあります。

ツヌガアラシトは角が生えてたと言われる。
牛の角は三日月を連想させる。
敦賀駅前の像では冑をかぶってる

ツヌガ→敦賀に。

気比神宮で外国の団体さんと遭遇。
中国か台湾か韓国か?
まさか、ここまで来るとは驚きでした。

◎(正解者)◎
☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
ATMの手数料のことかな?
自分の金を引き出すのに手数料とられるのは癪にさわりますな。
だから、我が輩は給料振込を一般の銀行から郵貯銀行に変更した。
郵便局ならいつでもどこでも無料で引き出せる

とはいえ、旅先で郵便局が無くてコンビニATMで郵貯を引き出したら300円も手数料とられた!

銀行は手数料収入も大事な収益の一つと聞いたことがある。
しかし、多額の預金者には優遇措置として手数料無料ですわな。


☆新快速様
Φ(*^ひ^*)Φ
我が輩も琵琶湖線は米原までと思ってたが、長浜駅も含めるそうです。
琵琶湖線は東海道線と北陸線にまたがってる。
ただし、たいがいの電車が米原で連結と切り離しされる。
米原駅の待ち時間も長い。
それなら長浜駅でやれ!と言いたくなる。
最近はカラクリがわかったので、米原以北に行く時は前の4両に乗る。
5両目より後ろは米原止め回送となる。

一昨日、JR奈良線に乗った!
奈良駅で、「京都にはこの普通電車が先に着く」というので乗ったら
京都奈良間、一時間以上かかった。
新快速導入してくれ!
近鉄に負けてるがな…。

というか、
JR小倉駅、JR藤森駅、いつのまにできたの?
わざわざJRとつけてるのが

びっくりポンやわ!



〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【〇〇〇ちゃん】三方五湖県



非公式に参加してます

『Q』

サバがモチーフになってる。

名前は?

イ)さんま
ロ)へしこ
ハ)みはま



答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ

昨日、タイヤ交換した。
スタッドレス、10年目なので新品を購入。

洗車してないので本体は汚いが、
真っ黒のタイヤと鮮やかなアルミホイールが光って
車が見違えるように立派になった

やっぱ足元のお手入れ大事ですな。

もういつ雪降ってもいいぞ!

ただ、この暖冬気分の陽気、

スタッドレスタイヤが活躍する機会あるのだろうか?



馬〓ひでにゃん〓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳271

2015-12-05 21:56:08 | 日記
朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『そんなに寒くないのに、かなり厚着の人がいます。
何を着てるかな?】


答え【洋服の上に着るぶ厚い外套→オーバーコート→略称、オーバー】
昔は
オーバー着る、

今は、

ダウン着る、かな?

我が輩、ダウンジャケット持ってない

だから、一度も着たことない

ユニクロで服買ったことない


怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎



無~し

ナッシング!

Φ(*^ひ^*)Φ
やっぱり難しかったですな



▼ぶっひゃっひゃーで賞▼

★あおはっぴ様

『肉襦袢』

Φ(*^ひ^*)Φ
1着!
大相撲の力士が肉襦袢着て巡業する姿が浮かんだ!
ホントなら面白いなあ

ひこにゃん、冬は暖かいだろうニャー


★七分紫様
『ドテラ 』
『肉ジャン』
『厚着のタイツ』
『ダンボール』
Φ(*^ひ^*)Φ
どてらは着ます。
下着メーカーのアツギは地名の厚木基地が発祥の地だそうですね。

ほ茶さんのダンボール→暖ボールは日本記憶遺産に登録したい!
我が輩はテレビ見るとき、新聞紙を膝掛けにしてる。
新聞てホントに暖かい…。


★工場現場での会話

作業員A⇒寒い!寒い!寒い!

作業員B⇒1斗缶の中に木を入れて燃やすぞ~。温もるで~。監督ええ服着てますな~!

現場監督⇒ブルゾンや~!厚手で暖かいぞう。作業着や~。
芋を焼こか~!

作業員C⇒焼き芋、美味いな。
嫁さんに、ブルゾン買って貰うわ~。

作業員A・B⇒俺達もブルゾン買うぞ~!

解答者
工事現場の作業員

Φ(*^ひ^*)Φ
ブルゾン、かっこよく聞こえますな。

要するにジャンパーや

我が輩は家の中でもジャンパー着てる

焼き芋といえば、
熱々の焼き芋、あまりにも熱くて持てなくて手から落とした!

カーペットが焼けて穴があいたぞ


∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、

梨!

なーし!

ナッシング!

Φ(*^ひ^*)Φ
FM滋賀、
19周年特別番組となり
今回はクイズ無かった

ので、また来週ね

ごめんなさ~い

Φ(*^ひ^*)φΦ(*^ひ^*)Φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは
『ショコラタルトの帽子』京都ふたえ
京都市下京区六条。
京都おすすめの洋菓子屋さん。
しっとり感のある、抹茶のガトーショコラ。
低温でじっくり焼いたので抹茶の風味を味わえる。
くるみとアーモンドクリームが素晴らしい。
5個入り1080円(税込、送料別)

ネット注文OKです


我が輩は回し者ではありません。

Φ(*^ひ^*)φ

冬、お肌が乾燥する季節となりました

お風呂で足があまりにも痒いので
ボリボリやってたら

肌が痛くなり、
アトピーのような症状になった

痒くてもかいたらだめだね


♪(*^ひ^*)デキ
15.12.05.21時55分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田屋城その2近江国海津【動画】

2015-12-05 17:05:00 | 旅行
【田屋城その2】近江国海津



β《#^ひ^♯》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1480】号

2015-12-04 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1478号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の寺社】その7

長浜市木之本古橋。
湖北屈指の紅葉の名所。
己高山にある。
中世には僧兵を擁するほどの大寺で、参道の両側の石段や堂宇跡にその往時をしのばせる。
現在は無住寺。
国重文の仏像は近くの収蔵庫に安置されている。


さて、この寺社は?

イ)鶏足寺(正解◎)
ロ)鶏頭寺
ハ)鶏手寺
@正式には飯福寺。
木ノ本駅から路線バスで古橋行きがある。

紅葉シーズンはシャトルバスがあります。

隣の石道寺とセットで参拝できます。


参道がいい感じで、先日訪ねた大原観音寺に似てます。

人がいなければ、たぶん感動したと思う。


本堂前の急な石段でお年寄りが仰向けに倒れて救急隊員が救助に来てました。


石畳の遊歩道があり駐車場のある己高閣との通路になる。

噂には聞いてたが、観光バスの団体さんも来て
とにかく人がいっぱい!
紅葉はイマイチで人を見に行ったようなもの。
もう二度と行かんわ!



(B)、江戸時代、甲賀市信楽に代官所が置かれた。
幕府の天領を管理し約10万石とされ、
支配地は近江・美濃・河内・山城などにまたがり
下手な大名をしのぐ規模だった。

今まで私有地のため立ち入り禁止だったが、今秋から一般公開されるようになった

この代官所跡はどこにある?

イ)たらお(正解◎)
ロ)ますお
ハ)かつお
@「多羅尾」。信楽の南端で、山城国と伊賀国の境に位置する。
小川城跡がある。
城主の多羅尾氏は関白近衛家の系統だとか?
本能寺の変で堺から三河に戻る家康をこの小川城で一泊させた。
その功により多羅尾氏は代官となる。
小川城から約4キロ南に代官所があった。
10万石ということで、往時は1000人ほど住んでたらしい。
今は山のなかの小さな集落だという。
いつか行かなきゃ!
@先日、サザエさんの中島くんの声優さんが亡くなられました。
長寿番組で声優さんも高齢となり次々に訃報が。
現在、サザエさんとタラオちゃん役の声優さんが初代からです。
どちらも高齢、
末永く続けてほしいものですな。

◎(正解者)◎
ビックリ琵琶様(1)
Φ(*^ひ^*)Φ
タモリさんの辞退ががっくりポンだったが、
まさか黒柳徹子さんが登場するとは!
高齢だから、顔見せだけかな?
ついでに久米さんと一緒にザ・ベストテン再現してほしいな。
それにしても相変わらず、NHKはジャニーズと和田アキ子の腐れ縁断ち切れないようです。
小林幸子はよく復帰できたものです。相当苦労したと思う。
なんか涙ものですわ。
年末ジャンボ宝くじ、今度大阪に行くのでタイミングがあえば買ってみるかな?
ミニが売り切れだったら買わない

∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『田屋城その1』近江国マキノ

http://www.youtube.com/watch?v=BYvlmjVjStE&sns=em

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1480号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の寺社】その8
米原駅の東口近く、
太尾山の麓にある。
枯山水の庭園は国名勝に指定されてる。
京極導誉によって建てられた。
江戸時代、井伊家が再興した。

さて、この寺社は?

イ)青龍寺
ロ)西園寺
ハ)青岸寺


(B)、明治34年、ロシアは聖地に宗教本部建設を計画した。

それはどこ?

イ)彦根市
ロ)大津市
ハ)豊郷町


答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

先日の歴史秘話ヒストリア、

スイーツ戦艦『間宮』、
戦艦名は基本的に地名ですわな。

間宮は間宮海峡にちなむそうです。
樺太も日本の領土だったのに…。

ちょこっとだけ
海上自衛隊の補給艦おうみが登場した。

なんで、ひらがなやねん!

近江にしてけれ。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

寒いー!

としかいえない…。

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓889号武州・上州へgoその26

2015-12-03 21:52:00 | 旅行

【Q】箕輪城主長野業政は強かったので何と呼ばれたか?

イ)上州の黄斑
ロ)上州の猛虎
ハ)上州の赤鬼


答えは一番下↓

≪箕輪城へgo≫
2015年5月1日(金)

箕輪城跡を巡ってます

10時52分、二の丸から本丸へ進軍。

西側は堀、


東側は搦手側

搦手(大手)の出入りがよく見えて嬉しい

『本丸門馬出』

狭い広場です。

本丸の南端がちょこっと張り出してるので
進軍してきた敵は堀の向こうから攻撃される

という仕組み。

資料によると長野氏・武田氏時代には無かったようです。


ここを無事突破すると



ようやく

『本丸』到着。

今は単なる広場です。何もありません。

東側に土手が巡ってる

本丸内が外から見られないようにするため、と書いてある。

西虎口から堀底を見る

向こう側に蔵屋敷があり、堀の上に木橋がかかってた

西虎口門を復元する計画があるので数年後に来たら、ここに門が建ってるかもよ…

本丸を攻め落とし、さらに北へ進軍!



短い階段がある。

ここが本丸と詰丸との間の堀、
当時はもっと深い堀だったと思う


堀横の通路を越えると

11時00分、
『御前曲輪』(詰丸)

本丸と土手一本で繋がってる
ここが最後の砦。

いよいよ追い詰めましたよ!

こちらにもバイオトイレ。

トイレが近い我が輩としては嬉しいです
ま、無ければ山の中だしどこでもするけどね。

我が輩は野良犬か?

こちらも今は原っぱです。
何もありません、


いやあります

深さ20mの井戸。
底から長野氏の墓石が発見されたそうです

井戸裏に西虎口がありました。
こちらも堀の向こうの通仲曲輪との間に木橋があった


「芭蕉句碑」
夏草や兵どもが夢の跡

て、この句は平泉で詠んだ句ですな
芭蕉はここにも来たのでしょうか?

石碑は安村さんという人が刻んだようです。


1566年、9月武田信玄は約2万の兵で甲府を出陣、
長野氏の支城を次々に落とし、残るは箕輪城のみ。
三日間の攻防戦の後、追い詰められて
御前曲輪で長野業盛以下、一族みな自刃した

合戦の忠魂碑がある。

こちらには代々城主の位牌を納めた「持仏堂」があったそうです


合掌!

何もない原っぱのほうが、
寂寥感というか、いろんなことを思い描かせてくれます。





続く👍


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『上州の黄斑』
長野氏は周辺の豪族や在地領主の集まり「箕輪衆」を率いた。
箕輪城で武田信玄の兵を何度も撃退した。
1560年、業政が死去する。
業政の死は伏せられたが、やがて信玄の知るところとなり
すかさず武田軍は上州に進軍、落城させ上州を支配下においた。

長野氏は滅びるが、子孫は井伊家に仕えたと言われる。

長野氏を描いた大河ドラマやってほしいですな。

黄斑は虎のことで、業政は上州の虎と恐れられたのでした。


加齢黄斑症という病気がある。
我が輩の眼が黄色になったらレッドカードや。

ブログ(画像あり)
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆
Φ(*^ひ^*)Φ
腕時計、電池交換が煩わしくて
ソーラー式腕時計にした。
3000円もしたぞ!

高いが永久に電池交換しないから安いもんだ
いい買物したわ

1ヶ月たち、
ふと見たら針が止まってる

普段部屋の中に置いてるから灯りが不十分で充電足りないのかな?

今日一日窓際に置いてるが、あいにく雨の天気、
いっこうに動く気配ない。

ネットでいろいろ調べてたら

な、な、なんと!

ソーラーの充電池は五年くらいが寿命、
交換はその辺の時計店で出来ない
しかもメーカーでの交換は高くつくとか?

そんなこと説明書に書いて無かったぞ!

このまま動かなかったら、永久どころか
1ヶ月の寿命?

がっくりポンや!



だニャー




馬󾆾ひでにゃん󾆸
(*⌒Q⌒*)ヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1479】号

2015-12-01 19:10:00 | 歴史地理
前〓〓〓回
∥1477号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答

(A)、日本の最北端宗谷岬より北にあるのは次のどれ?

イ)パリ(正解◎)
ロ)ニューヨーク
ハ)ローマ
@北緯45度が宗谷岬。
スイス・ドイツ・イギリスはすべて宗谷岬より北。
フランスは中央から北部が45度より北。
北海道より寒いと一概には言えないが、中東やアフリカ難民にとってヨーロッパへの道は険しい季節となりました。
@弟はパリへの旅行あきらめました。
寒さより恐いテロです。



(B) 、北海道。
洞爺湖に接する。
有珠山、昭和新山がある。
アイヌ語で「滝の川」という意味。
岩手県人が開拓したのが始まり。

さて、この自治体は?

イ)伊達市
ロ)長万部町
ハ)壮瞥町(正解◎)
@故北の湖理事長の出身地です。
あまりにも強くて嫌われものだったが、
我が輩は好きでした。
当時、輪島を倒せるのは北の湖しかいなかった。
憎まれ役だが、あの圧倒的な強さにスカッとしたものです。
花のニッパチと言われ大相撲の全盛時代を築いた北の湖関に感謝。
ご冥福をお祈り申し上げます
m(_ひ_)m

しかし、一代年寄というのは寂しいですな。


∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『田屋城その1』近江国マキノ

http://www.youtube.com/watch?v=BYvlmjVjStE&sns=em


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
《1479号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で

(A)、『トルコ』
地名検索すると、「尻拭け(シリフケ)」「屑彼氏(クズカレシ)」「天国と地獄」が出てきた。

この地方は?

イ)黒海に面する
ロ)アンカラの近く
ハ)アポストロスアンドレアス岬が見える


(B) 、九条家の中世荘園遺跡が残されていて国史跡となってる。
大阪府で初めて国重要文化的景観地区にも指定された。
最寄り駅は阪和線と関空線の分岐となり、外人旅行客がよく乗り間違えるので有名。

さて、ここはどこ?

イ)泉佐野市
ロ)泉大津市
ハ)和泉市


答えは来週!


Φ(*^ひ^*)φ
近江県、琵琶湖県への改名は無理になったが、
車のナンバーを滋賀から「びわこ」ナンバーに変える計画が浮上してます。
これは実現するかも?

そうなると
「ゲジゲジ」ナンバーとバカにされることもなくなるね。

ちなみにスマホで「ゲジゲジ」と入力したら絵文字が出てきたぞ~!



Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
多賀町のキリンビール工場で生産された地域限定「滋賀づくり」が本日12月1日発売となりました

地元滋賀の麦芽と水を使用した一番搾りです。

滋賀と京都の一部で発売。

飲んでおくれ野洲!

我が輩は高島の地酒買った…。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
師走となりました。

来年の手帳買わなくっちゃ!

また県民手帳にするかな

β《#^ひ^#》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする