天気 曇
写真は、何年か前にベランダのポーチュラカに来たシジミチョウ。今年は全く来ない。
午前10時近くだったか、緊急地震速報の警報が鳴る。スマホに続いてラジオも。震度3以上に設定してあり、いつもなら警報音と同時くらいに揺れるのに全く揺れが来ない。でも、怖いことにスマホの画面には震度5弱、とある。震源地は房総の南方沖・・房総には身内がいっぱい居ますよ。大丈夫かな、本当にくるのかな?
いつものように何も置いていない居間の隣の「避難場所」にしている6畳間でじっとしていた。何も来ない・・
テレビを付けたら、郡山で爆発があった、と報道していた。地震は? 結局、あとで知ったのは、震源地が鳥島(500kくらい南の無人島)近くで小さな地震があった、それを三宅島あたりと勘違いした? 地震多発地帯で育ったのに地震は大嫌い。・・好きな人はいませんねえ。
そのせいで銀行へ行く準備中だったのが中断、通帳をバッグへ入れるのを忘れた。なくても用は済んだけれど年金受給以後記帳していなかったので記帳したかったのに・・気象庁が悪い。
昨日の会津の胡瓜は、こんな料理になった。

テレビでちらっと見た簡単料理。
1本を縦半分にしてざくざくの銀杏切り。
調味料はそばつゆに胡麻油を少し入れ、確か、テレビでは豆板醤を入れていたような。ないので、かんずり(新潟名産の、発酵唐辛子の塩漬け)を入れた。それとツナ缶を混ぜて胡瓜と和えるだけ。柚子胡椒でも良いかもしれない。大葉がたくさんあるので、鋏で切って入れた。
包丁をあまり使わないので、今の私向き。
胡瓜揉みを作りたくても、薄切りの作業で長く下を向いていると倒れたくなってくる。大好きなので朝食で少しだけ作るくらいの昨今だ。
コロナ感染した横浜流星くんが退院したというニュースがネットに出ていた。舞台稽古中に感染した、と聞いていたのでスタッフの誰かから移ったのかと思ったら、そうではなくて全く身に覚えがないのだという。舞台公演を控えているから、細心の注意をして暮らしていたのに症状が出たとのこと。元気の塊りのような若者が覚えもなく感染するとは・・怖いこと。
それにしても、感染した芸能人など有名人は皆、回復すると必ず「迷惑をかけました」と言うお詫びのコメントを出す。
危ない店に出入りしたとか、マスクも手洗いも怠っていたとか、原因があるのなら詫びるのも解る。でも何もないのに詫びる必要ないでしょ、と思う。
「感染することが悪」という風潮、やめましょう。東京ではさほど問題にならないものの、人口密度の少ない地では、村八分のようなことになるらしい。知り合いが退院したら、頑張ったねえ大変だったねえ、と労いたい。私が感染したら、退院はないと思うから。
ごみを出す日のみ会ふ人灸(やいと)花 KUMI
写真は、何年か前にベランダのポーチュラカに来たシジミチョウ。今年は全く来ない。
午前10時近くだったか、緊急地震速報の警報が鳴る。スマホに続いてラジオも。震度3以上に設定してあり、いつもなら警報音と同時くらいに揺れるのに全く揺れが来ない。でも、怖いことにスマホの画面には震度5弱、とある。震源地は房総の南方沖・・房総には身内がいっぱい居ますよ。大丈夫かな、本当にくるのかな?
いつものように何も置いていない居間の隣の「避難場所」にしている6畳間でじっとしていた。何も来ない・・
テレビを付けたら、郡山で爆発があった、と報道していた。地震は? 結局、あとで知ったのは、震源地が鳥島(500kくらい南の無人島)近くで小さな地震があった、それを三宅島あたりと勘違いした? 地震多発地帯で育ったのに地震は大嫌い。・・好きな人はいませんねえ。
そのせいで銀行へ行く準備中だったのが中断、通帳をバッグへ入れるのを忘れた。なくても用は済んだけれど年金受給以後記帳していなかったので記帳したかったのに・・気象庁が悪い。
昨日の会津の胡瓜は、こんな料理になった。

テレビでちらっと見た簡単料理。
1本を縦半分にしてざくざくの銀杏切り。
調味料はそばつゆに胡麻油を少し入れ、確か、テレビでは豆板醤を入れていたような。ないので、かんずり(新潟名産の、発酵唐辛子の塩漬け)を入れた。それとツナ缶を混ぜて胡瓜と和えるだけ。柚子胡椒でも良いかもしれない。大葉がたくさんあるので、鋏で切って入れた。
包丁をあまり使わないので、今の私向き。
胡瓜揉みを作りたくても、薄切りの作業で長く下を向いていると倒れたくなってくる。大好きなので朝食で少しだけ作るくらいの昨今だ。
コロナ感染した横浜流星くんが退院したというニュースがネットに出ていた。舞台稽古中に感染した、と聞いていたのでスタッフの誰かから移ったのかと思ったら、そうではなくて全く身に覚えがないのだという。舞台公演を控えているから、細心の注意をして暮らしていたのに症状が出たとのこと。元気の塊りのような若者が覚えもなく感染するとは・・怖いこと。
それにしても、感染した芸能人など有名人は皆、回復すると必ず「迷惑をかけました」と言うお詫びのコメントを出す。
危ない店に出入りしたとか、マスクも手洗いも怠っていたとか、原因があるのなら詫びるのも解る。でも何もないのに詫びる必要ないでしょ、と思う。
「感染することが悪」という風潮、やめましょう。東京ではさほど問題にならないものの、人口密度の少ない地では、村八分のようなことになるらしい。知り合いが退院したら、頑張ったねえ大変だったねえ、と労いたい。私が感染したら、退院はないと思うから。
ごみを出す日のみ会ふ人灸(やいと)花 KUMI