新宿御苑は、都内の緑の楽園です
江戸時代の信州高遠藩主内藤家の江戸屋敷跡の一部です
明治に入り農業試験場等の街路樹の苗木等の生産を行ったようです
明治39年に皇室の公園として利用され
戦後昭和24年からは「国民の公園」として開放されたそうです
今回、JR中央線せんだがや駅から千駄ヶ谷門を利用しました
新宿御苑です
千駄ヶ谷門です
園内を案内図で確認しましょう
花の様子も確認できます、12月に入って花の数は少なくなっています
自動販売機でチケットを購入して園内へ入りましょう
正面左手にシナユリノキの大木が数本あります
西側から
左手角のシナユリノキです
北側から
ユリノキの北側の広場のシイノキの大木です
南西側から
千駄ヶ谷入り口の西側桜園地に行きましょう
ジュウガツザクラです、八重咲きの二期咲きですね
中の池の南岸に来ました、、大木標識がついていますが距離が遠いので確認できません
紅葉が見ごろです、条件の良さそうな場所にはカメラマンが多数いました
下の池の西岸には、スイセン・ペーパーホワイトの群落です
チャノキ(茶ノ木)の花です
下の池の北東岸のプラタナスの大木です
整形式庭園のプラタナスの並木が見事です
風景式庭園の南端にケヤキの大木が数本あります
南側から見ました
北側から見た樹冠です
風景式庭園の北側のケヤキです
南側から見上げました
風景式庭園の南西側です
ユリノキです
苑内の大木には、自然環境基礎調査 巨樹・巨樹林調章がついています、識別番号:第08―08号 2001年3月設置です
風景式庭園と中の池の間のヒマラヤスギです
中の池の橋の上から
中の池の南側から見ました
中の池南岸のカツラの巨木です
この木の名は?のパネルが苑内各所にあります、上の扉を開くと名前がわかりますsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/7f5ea3779199834a53df0c752a91198f.jpg" border="0">
旧御涼亭西側のイチョウの大木です、識別番号:第07―11号です
中央休憩所南側、紅葉の枝越しにイチョウの大木です
木々の間のイチョウの大木です、識別番号が付けられていましたが確認できませんでした
交差点の広場から、識別番号:第07-08号のイチョウです
茶室翔天亭東側のハクモクレンです
説明には、推定樹齢約130年で都内随一の大木といわれているようです、樹高約14m、幹囲約2mです
南側から見上げました、開花時期の三月末が楽しみですね
長くなりましたので、続きにしましょう
江戸時代の信州高遠藩主内藤家の江戸屋敷跡の一部です
明治に入り農業試験場等の街路樹の苗木等の生産を行ったようです
明治39年に皇室の公園として利用され
戦後昭和24年からは「国民の公園」として開放されたそうです
今回、JR中央線せんだがや駅から千駄ヶ谷門を利用しました
新宿御苑です
千駄ヶ谷門です
園内を案内図で確認しましょう
花の様子も確認できます、12月に入って花の数は少なくなっています
自動販売機でチケットを購入して園内へ入りましょう
正面左手にシナユリノキの大木が数本あります
西側から
左手角のシナユリノキです
北側から
ユリノキの北側の広場のシイノキの大木です
南西側から
千駄ヶ谷入り口の西側桜園地に行きましょう
ジュウガツザクラです、八重咲きの二期咲きですね
中の池の南岸に来ました、、大木標識がついていますが距離が遠いので確認できません
紅葉が見ごろです、条件の良さそうな場所にはカメラマンが多数いました
下の池の西岸には、スイセン・ペーパーホワイトの群落です
チャノキ(茶ノ木)の花です
下の池の北東岸のプラタナスの大木です
整形式庭園のプラタナスの並木が見事です
風景式庭園の南端にケヤキの大木が数本あります
南側から見ました
北側から見た樹冠です
風景式庭園の北側のケヤキです
南側から見上げました
風景式庭園の南西側です
ユリノキです
苑内の大木には、自然環境基礎調査 巨樹・巨樹林調章がついています、識別番号:第08―08号 2001年3月設置です
風景式庭園と中の池の間のヒマラヤスギです
中の池の橋の上から
中の池の南側から見ました
中の池南岸のカツラの巨木です
この木の名は?のパネルが苑内各所にあります、上の扉を開くと名前がわかりますsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/7f5ea3779199834a53df0c752a91198f.jpg" border="0">
旧御涼亭西側のイチョウの大木です、識別番号:第07―11号です
中央休憩所南側、紅葉の枝越しにイチョウの大木です
木々の間のイチョウの大木です、識別番号が付けられていましたが確認できませんでした
交差点の広場から、識別番号:第07-08号のイチョウです
茶室翔天亭東側のハクモクレンです
説明には、推定樹齢約130年で都内随一の大木といわれているようです、樹高約14m、幹囲約2mです
南側から見上げました、開花時期の三月末が楽しみですね
長くなりましたので、続きにしましょう