松之山天水島地区は、十日町市役所の南西約15kmのところ
松之山温泉スキー場の東側のところです
国道253号線を西(上越市方面)へ
松代地区を過ぎて池尻信号を南へ
松の山信号を県道80号線へ進むと松之山温泉です
温泉入口を過ぎて間もなく国道406号線を東へ登って行くと
集落の上、国道脇右に熊野神社が鎮座します
神社参道石段前に車を止めさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/d941387f4266a9d9ffd3dcd8e0db349d.jpg)
参道入口です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/b4a57053388797f9d5d6da3ec1b150db.jpg)
参道石段の両側には白萩が咲き始めて秋の雰囲気になって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/f6ccf5824ca62ad80d6bd0623ec18a2a.jpg)
水盤です、出ている水は湧水のようですが、蛇口の札には水質検査していないとのことが書かれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/55844a025ed92432876e520de1fc7b7b.jpg)
鳥居です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/b3a9ba47f620fafb572a9efbf4357e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/46c6639e5c71f5ca51a0b3ea0cc061cc.jpg)
狛犬です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/a9e85d4002d59cee32559ca5676ac4d9.jpg)
社殿です
(境内に止まっている軽トラックは、この日は地区の草刈の日だったようで、国道と県道の交差点近くに大勢の方々が集まっていました、その内の二台が神社に到着したところでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/faaecda43a714ef9660fbdc7db8152a2.jpg)
かなり前に伐られた切株が有ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/a3d44621b31422bb07c1ad598a7782ba.jpg)
下側の道路から見ました、かつては目通り4,9mのコナラが立っていたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
では、次へ行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
松之山温泉スキー場の東側のところです
国道253号線を西(上越市方面)へ
松代地区を過ぎて池尻信号を南へ
松の山信号を県道80号線へ進むと松之山温泉です
温泉入口を過ぎて間もなく国道406号線を東へ登って行くと
集落の上、国道脇右に熊野神社が鎮座します
神社参道石段前に車を止めさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/d941387f4266a9d9ffd3dcd8e0db349d.jpg)
参道入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/b4a57053388797f9d5d6da3ec1b150db.jpg)
参道石段の両側には白萩が咲き始めて秋の雰囲気になって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/f6ccf5824ca62ad80d6bd0623ec18a2a.jpg)
水盤です、出ている水は湧水のようですが、蛇口の札には水質検査していないとのことが書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/55844a025ed92432876e520de1fc7b7b.jpg)
鳥居です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/b3a9ba47f620fafb572a9efbf4357e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/46c6639e5c71f5ca51a0b3ea0cc061cc.jpg)
狛犬です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/a9e85d4002d59cee32559ca5676ac4d9.jpg)
社殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/faaecda43a714ef9660fbdc7db8152a2.jpg)
かなり前に伐られた切株が有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/a3d44621b31422bb07c1ad598a7782ba.jpg)
下側の道路から見ました、かつては目通り4,9mのコナラが立っていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
では、次へ行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)