上暮地地区は、富士吉田市役所の北東約4kmのところ
富士吉田市役所北側の中央通りを南東へ、約400mで「市役所東」信号を左(北北東)へ、国道139号線です
約4kmの「上暮地」信号を左(北西)へ、道成りに約400mで富士急行大月線の高架を潜ります
直ぐの交差点を左(南南西)へ、約200mで道路の側道斜め右へ入ります
間も無く正面に山の神の社殿が見えて来ました
車を前の道路脇に止めさせて頂きました
参道は東側の富士急行大月線の踏切の南東側につながっています
富士急行の電車が通過していきました
線路下の参道を戻りましょう
道路の下も潜ります
山ノ神社の鳥居は、道路の高架下から見上げる位置に在ります
山ノ神社の拝殿です
拝殿右(北東側)に、目的の「御神木夫婦木」です、スギとケヤキが寄り添っています
夫婦木の案内板です「御神木・国指定天然記念物・夫婦木」と記されています
東側から
北側から見上げました
北西側から
拝殿裏側のケヤキの御神木です
北東側から見上げました
石段を上ると本殿です
本殿前から「夫婦木」を見ました
次は、国指定天然記念物のフジと市指定天然記念物のイタヤカエデです
富士吉田市役所北側の中央通りを南東へ、約400mで「市役所東」信号を左(北北東)へ、国道139号線です
約4kmの「上暮地」信号を左(北西)へ、道成りに約400mで富士急行大月線の高架を潜ります
直ぐの交差点を左(南南西)へ、約200mで道路の側道斜め右へ入ります
間も無く正面に山の神の社殿が見えて来ました
車を前の道路脇に止めさせて頂きました
参道は東側の富士急行大月線の踏切の南東側につながっています
富士急行の電車が通過していきました
線路下の参道を戻りましょう
道路の下も潜ります
山ノ神社の鳥居は、道路の高架下から見上げる位置に在ります
山ノ神社の拝殿です
拝殿右(北東側)に、目的の「御神木夫婦木」です、スギとケヤキが寄り添っています
夫婦木の案内板です「御神木・国指定天然記念物・夫婦木」と記されています
東側から
北側から見上げました
北西側から
拝殿裏側のケヤキの御神木です
北東側から見上げました
石段を上ると本殿です
本殿前から「夫婦木」を見ました
次は、国指定天然記念物のフジと市指定天然記念物のイタヤカエデです