ここからは2024年2月12日取材分です
新宿から都営大江戸線で豊島園駅まで行きます
豊島園駅A2出口から東側の道路(豊島園通り)へ出て北へ進みます
約400mで斜め右(北東)へ、石神井川を南宮橋で渡って緩い坂道を上がって行きます
約250mで道成りに右(東)へ、約100mで突き当りを左(北)へ
間も無く道路の先に大きなケヤキが見えて来ます
目的のケヤキです
南西側から見上げました
西側に練馬区指定天然記念物「内田家の屋敷林」標柱です
説明覧には・・・屋敷林は、屋敷の四方を囲み立ち並ぶ樹高30m前後のケヤキと屋敷西側の雑木林から成ります。
かつての農家に見られた防風・日除けのための屋敷林と農用林としての雑木林の形態が保たれています。
練馬区教育委員会
早宮けやき特別緑地保全地区のプレートです
南側から
南東側から
根元に説明版が有りました
ねりまの名木
内田家のケヤキ
ケヤキとしては区内有数の大きさで、大木としてはケヤキ本来の樹形を残し風格もあることから指定されました。
樹の高さ 28m、 幹の太さ(周囲の長さ) 4.5m
*広い屋敷林は、武蔵野の風景を良く残している様でした
では、豊島園駅に戻って次へ行きましょう
新宿から都営大江戸線で豊島園駅まで行きます
豊島園駅A2出口から東側の道路(豊島園通り)へ出て北へ進みます
約400mで斜め右(北東)へ、石神井川を南宮橋で渡って緩い坂道を上がって行きます
約250mで道成りに右(東)へ、約100mで突き当りを左(北)へ
間も無く道路の先に大きなケヤキが見えて来ます
目的のケヤキです
南西側から見上げました
西側に練馬区指定天然記念物「内田家の屋敷林」標柱です
説明覧には・・・屋敷林は、屋敷の四方を囲み立ち並ぶ樹高30m前後のケヤキと屋敷西側の雑木林から成ります。
かつての農家に見られた防風・日除けのための屋敷林と農用林としての雑木林の形態が保たれています。
練馬区教育委員会
早宮けやき特別緑地保全地区のプレートです
南側から
南東側から
根元に説明版が有りました
ねりまの名木
内田家のケヤキ
ケヤキとしては区内有数の大きさで、大木としてはケヤキ本来の樹形を残し風格もあることから指定されました。
樹の高さ 28m、 幹の太さ(周囲の長さ) 4.5m
*広い屋敷林は、武蔵野の風景を良く残している様でした
では、豊島園駅に戻って次へ行きましょう