旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

姫路ゆめさき川温泉・夢乃井

2014-12-10 14:52:19 | 温泉、旅館、ホテル
2014年12月8日、9日、播州塩田温泉郷の姫路ゆめさき川温泉、夢乃井に泊まりました。
場所は中国縦貫道の福埼ICから少し西のところです。メタほう酸、メタけい酸含有の温泉です。
今回の宿泊は9990円と安い料金で平日の部屋おまかせプランです。
姫路市夢前町前之庄187
map
ホテル外観です。



室内です。和室で、襖、備え付けなどは古民家風の落ち着いた雰囲気の部屋でした。







おもてなしは「抹茶夢小路」で、ゆめさき川温泉の和菓子です。

広縁

室内からの景色

廊下

ロビーのクリスマスツリー

ロビー、奥が売店













フロントの天井

売店

庭園の飾り



鎧など

































夕食です。
食事会場の個室です。掘り込みで、簾で部屋を仕切っています。

前菜に飯蛸、豆腐、菜の花

食前酒として桃花水酒、造里に鯛、鮪、間八

鰤味噌柚庵焼

姫路和牛の炙り、茶碗蒸し

鰤 難波鍋

姫路ポーク、揚げ物、ひじきご飯、香り物、合わせ味噌椀

デザートとして蜜柑小餅、ヨーグルトのババロア

お酒、ワインを飲みながら食事を楽しくいただきました。
仲居さんは若い方で、派遣や非正規ではなく、正社員だとおっしゃっていました。Nさん、Yさんの笑顔での接客に癒されました。
朝食です。和風バイキング形式です。私はもっぱらパンを中心でいただきました。
スクランブルエッグ、ポテトサラダ、マカロニサラダ、ウインナーソーセージ、ポーク、揚げ物、焼売、サラダなど

フルーツとオレンジゼリー

庭園と滝



お風呂は大浴場にジャグジー風呂、檜の露天風呂があります。展望風呂は、時間によって男女入れ替え制でのどかな景色を眺めることができます。今回は4回も入らせていただきました。掃除をこまめにされており、気配りをされていることがよく判ります。影で支えている従業員に感謝!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸ルミナリエ | トップ | 一乗寺、三重塔(国宝) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉、旅館、ホテル」カテゴリの最新記事