旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

天然温泉石道

2017-02-22 21:18:42 | 温泉、旅館、ホテル
2017年2月20日泊まりました。
20日、21日と宝塚、猪名川、川西、伊丹そして大阪府の池田市を観光のために、又お風呂がにごり湯なので宿泊場所としました。
プラン名は季節の会席プラン[和室]です。温泉街ではありませんが、社長が苦労して温泉を掘ったとのことです。社長兼板長とのことです。日帰り温泉もしていますので、結構、近隣や大坂からも入浴客がいました。露天風呂が温泉で黄褐色でヌルヌルとした感じです。内湯は泡風呂で温度を違え、ぬるめ、熱め、神宿石の湯船、サウナ、ミストサウナといろいろと楽しめます。
兵庫県川西市石道下垣内216-1
map
外観

部屋は8畳です。ユニットバス・トイレです。







おもてなし

窓からの景色

廊下

エレベーターはガラスで外が見えます。

温泉分析書

売店



ロビーの装飾品





フロント

日帰りの方のレストランメニュー



夕食は会場食での会席です。申込時に会席か鍋コースかの選択がありました。

先付けと刺身盛り合わせ

牛のたたきとサラダ

胡麻豆腐

まぐろ丼

鯛の荒煮

鍋物

天ぷら

茶碗蒸し、最後にデザートがありました。

朝食です。
イカの刺身、鮭、煮物、大根の酢の物、ひじき、のり、生卵、ジャコ山椒、味噌汁

庭園





リーズナブルで会席が食べれて温泉に入れればいいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴻池神社・慈眼寺・昆陽寺(伊... | トップ | 天王寺区の寺町①、生國魂神社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉、旅館、ホテル」カテゴリの最新記事