旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

国分寺・高松市

2017-12-31 20:10:54 | 香川
2017年12月29日、香川観光でヴィラ塩江に宿泊し、岡山に抜けます。途中、国分寺にお参りしました。
縁起略記「当山は、天平13年(741)聖武天皇の勅願行基菩薩の開基にして、国家安穏、五穀豊穣、万人豊楽等、祈願のため、また地方文化の発展を願って国ごとに建立された讃岐の国分寺(具には金光明四天王護国之寺と云う)である。創建当時の寺域は二町四方を有し、南より、南大門を入り、東側に七重塔・中央に中門・金堂、講堂の諸堂があった。現在、古義真言宗御室派の別格本山で四国第80番の札所である。」
高松市国分寺町国分2065
map
案内図

仁王門











参道

千体地蔵堂

鐘楼

梵鐘(重要文化財)
「この鐘は当山創建当時(奈良時代)に鋳造された四国最古の鐘で、総高約五尺余(1.5メートル)、重量約300貫(1200キログラム)である。伝説のある鐘。」





閻魔堂

毘沙門堂





金箔縁結び







お願弁財天

手水舎



本堂(重要文化財)
「鎌倉後期(1275-1332)建造、桁行五間、梁間五間、一重、入母屋造、本瓦葺、廻縁を有し、柱は円柱、組物は和様出組、軒は二重繁垂木で、内部は内・外陣に分かれ、内陣天井は鏡天井、外陣は格天井となっている。」







延命地蔵尊

宝篋印塔

願掛け金箔大師

大師堂













福松、松の上部に傘のように松の葉が繁っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィラ塩江(香川・塩江温泉) | トップ | 神谷神社(かんだにじんじゃ)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

香川」カテゴリの最新記事