旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

海泉禅寺・新黒稲荷神社

2022-01-07 16:14:29 | 神戸市長田区
2022年1月6日、お参りしました。
「寺伝では、1288(正応元)年漸岸覚俊禅師が駒ヶ林で暴風雨にあい、大樹に身を寄せ一心に観音経を念誦すると大樹の頂に龍灯が輝き、その導きで無事宝満寺に帰ることができた。その奇端に感じ、1289(正応2)年圓明国師を開山に創建された。」
神戸市長田区駒ケ林町3-10-1
map
山門















南門

庫裏



玄関





本堂







唐門





新黒稲荷神社、西向かいの海泉寺の鎮守のようですね。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駒竹稲荷神社 | トップ | 駒林神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸市長田区」カテゴリの最新記事