けさは2度、朝から一日風が強くて日中5度までしか上がらなかったようです。
室内から見る限りは日が差して暖かそうでしたが。
数日前の写真ですが久しぶりに多肉植物を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/8728f63588801a222be2e315ec23501d.jpg)
名札を無くしたので名前ははっきりしませんが朧月(オボロヅキ)ではないかと・・・。
葉に多量の水分を含んでいるので今の時期水遣りはしません。夜に凍って枯れてしまうので。暖かいところも徒長したりアブラムシが出たりするのでできれば暖房のない日当たりが良い場所、凍らないところですね。
枝をポキポキ折っていろんな人にあげたのですがまたたくさん葉が出てきています。
以前載せた記事はこちら
室内から見る限りは日が差して暖かそうでしたが。
数日前の写真ですが久しぶりに多肉植物を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/8728f63588801a222be2e315ec23501d.jpg)
名札を無くしたので名前ははっきりしませんが朧月(オボロヅキ)ではないかと・・・。
葉に多量の水分を含んでいるので今の時期水遣りはしません。夜に凍って枯れてしまうので。暖かいところも徒長したりアブラムシが出たりするのでできれば暖房のない日当たりが良い場所、凍らないところですね。
枝をポキポキ折っていろんな人にあげたのですがまたたくさん葉が出てきています。
以前載せた記事はこちら