庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

寒くても庭の花は

2013年05月02日 | ガーデニング

夕べの雨が上がって庭はすでにスギナやドクダミの芽が勢いを増してきています。
きょうもいくらか日差しはありましたが気温は11度まで・・・暖かくなってほしいけど雑草が一気に伸びてきても困りますよね。

スイッチが入った植物たちは寒くても花を咲かせています。




以前記事にしたホスタもきれいな葉を広げてきました。
明るいグリーンに気持ちも明るくなりますね。


雫咲き水仙のアイスウィングが満開です。
うつむいて咲く花には惹かれますね。


ずっと鉢植えだったモリイバラ、早春にやっと地面におろしました。
この様子を見ただけでもうデレデレです。





朝の見回り中に賑やかに鳴きながらヤマガラが2羽やってきて庭のキササゲの木にとまりました。
ここには巣箱がかけてありまして数日前からときどき巣箱を点検しに来ています。
なかなか決めかねているようで飛び去ってしまいました。
できることなら一日中庭にいてどんな鳥が来るのか見張っていたいです^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする