お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

貧乏な人のボロボロの財布、お金持ちの長財布の法則

2014年07月31日 09時11分25秒 | お役立ち情報
■一時ホームレス状態になったベストセラー作家の財布の法則

 「お金が寄ってくる人、お金に好かれる人には共通の特徴や習慣がある」と言うのは税理士として独立し、多くの経営者を見てきた亀田潤一郎さん。お金が寄ってくる人の習慣を真似ることで誰もがお金に好かれる体質になれると話します。

 かくいう亀田さんも、昔はお金が貯まらない浪費体質だったとか。それがお金に好かれる人たちの習慣を真似することで激変した体験者です。そんな亀田さんに、財布の使い方から人付き合い、時間の使い方まで、お金に好かれる人の習慣を色々な角度から伺いました。誰でもお金に好かれる体質になれるという亀田さん。そのインタビューをお送りします。

■財布と向き合い、行き当たりばったりの生活から脱出

 私が税理士になりたての頃、ある会社の社長に「君のような財布を持っている人とは仕事はしたくない」と言われました。

 当時私が持っていた財布はビニール製の二つ折りの物。使い古しで所々ほころびがあり、領収書やレシートなどでパンパンに膨らんでいました。その財布を見て社長は、私のお金に対する意識の低さを感じたのでしょう。

 「僕はこういう財布を使っているよ」と見せてくれた社長の財布を見て、私はさらに衝撃を受けました。とても奇麗な革製の長財布。レシートや余計なものが一切入っておらず、スッキリとしていて、私の財布とは全く違う……。

 「財布を見ればその人がお金に対してどう向き合っているかが分かる。お金を大切にする人はキミのような財布は使わないよ」

 そう言われてハッとしました。確かに税理士という仕事に就きながら、私はどこかお金に対して後ろ暗いイメージを持っていたのです。というのも学生のころ、父親が経営していた会社が倒産。お金で苦労する両親を目の当たりに見てきたので、どこかにお金やお金持ちに対して反発心があったのかもしれません。

 さらに若い頃の私は、整理整頓がまったくできない人間でした。生活も行き当たりばったり。とくに税理士になる前などは目標も見えず自堕落な生活で借金もありました。そんな私の姿が財布に現れ、それを社長が見抜いたのでしょう。

 その社長の言葉をきっかけに、私は成功している経営者の人やお金持ちの人の財布を注意して見るようになりました。すると本当にそういう人たちの財布は共通点があることに気が付きました。

□高級な長財布である

 長財布である理由は、お金に窮屈な思いをさせないという意味があります。二つ折りの財布だとお金を折り曲げて保管しますが、それだと大切なお金が窮屈に感じるだろうとある経営者の人は教えてくれました。お金はいずれ自分から出ていくもの。財布はいわば一時的に身を置くホテルのようなものだと言うのです。お金にとって居心地のいい宿であれば、また戻ってくる。居心地の悪いところには戻ってこないというわけです。

□レシートや領収書など余計なものが入っていない

 お金持ちの人の財布は本当に余計なものが入っておらず、スッキリとしています。レシートなども毎日の終わりには取り出して整理し別の場所に保管するので、どんどん貯まるということはありません。その作業自体がその日使ったお金を振り返ることになり、無駄使いをしないですむことにつながります。

□ほころびやほつれがなく、全体に輝いていて力を感じさせる

 お金持ちの人の財布はまずほころびだとか破れだとかがありません。それどころか革全体がツヤツヤと光沢を放ち、一種のオーラのような輝きを持っているのです。実際に毎晩寝る前に布で財布を綺麗に拭く経営者の人もいました。

□お札は綺麗に向きを揃えて入れている

 財布の中のお札は1万円札、5000円札、1000円札と綺麗に分けられ、しかも向きも揃えて入れられています。人物の顔が上向きではなく、下向きにしている経営者もいましたが、これはお金が簡単に出ていかないようにという気持ちの表れだそうです。

□小銭は別の小銭入れに保管している

 小銭は必ず別にして、しかも小銭入れに入れている人が圧倒的多数でした。小銭に対する意識と扱い方は別章にて詳しくお話しますが、お金持ちの人ほど小銭は小銭で大切にします。お札の入れ場所は長財布で、小銭は小銭入れでという経営者がほとんどです。

 結局お金持ちや成功している経営者の人は、お金を一種の人格を持つものとして擬人化して考えているんですね。そこまで思えるから、お金を大切に扱う。だから無駄使いもしない。お金を払う時には「ありがとう」とか「さようなら、また戻ってきてね」と心の中で唱えるという経営者もいます。

 これらの共通点が明らかになるほど、いかに自分がそれまでお金に対してぞんざいに向き合っていたかを反省させられました。当時私は決してお金持ちではありませんでしたが、形だけでも真似してみようとビニール製の汚い財布はやめて、革製のちょっと背伸びするくらいの金額の長財布を手に入れたのです。

■財布のメンテナンスでお金へのマイナスイメージがなくなる

 不思議なことに、財布を綺麗にメンテナンスすることを心がけるようになって、私の意識自体が次第に変わっていきました。あれだけ整理整頓できなかった私が部屋も片付けるようになりました。時間も計画的に使うようになり、自然とお金も無駄使いをしなくなりました。

 何より、お金に対する意識が変わっていきました。後ろめたい気持ちやマイナスのイメージがなくなり、お金はありがたいもの大切なものだと思えるようになりました。すると不思議なことですが、次第に私のお金回りもよくなっていったのです。皆さんもお金に好かれる人になりたい人は、まず自分の財布から見直しをしてみてください。

【お金が貯まる人になる連載ガイド:あるじゃん 編集部】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本から送られたモノに訪日中国人が衝撃、「日本にはこんなバカな人がいるの!?」ー中国ネット

2014年07月31日 08時54分58秒 | 海外情報
中国山東網は25日、「農業銀行済南歴城支店の警備員が拾った大金を客に返し称賛される」と題した記事を掲載した。記事によると、警備員は21日夜、ATMの上に客が忘れた9900元(約16万円)を発見、保管し、翌日訪ねてきた客に返却した。客は感激して「お金を拾ってもネコババしない警備員、素養の高い農業銀行員のおかげで本当に助かった」とコメントしたという。中国では、遺失物が持ち主の手に戻る事はちょっとした“ニュース”だ。

一方、中国のあるブロガーが最近聞いて、「頭を離れないほどの衝撃を受けた」という、日本人にまつわる出来事について記したエントリーを公開した。

ブロガー氏が聞いた話とは、ある中国人女性が日本に旅行し、なくした帽子についてのものだった。展示場でのことなので、女性はインフォメーションセンターに聞いてみたが、見つからない。ブランドものの、そこそこ値の張る帽子だ。住所と電話番号を書いておいてと言われたので、書いた。もしも見つかったら連絡するという。結局その帽子は女性が帰国して間もなく、海を渡って送られてきたという。

ブロガー氏は「小さなことだけど、発送の手間やコストもかかり、とても面倒なのに! 日本にはこんなにバカな人がいるのか!? 理解できない」と衝撃をつづった。女性は「日本人って、本当にいい人!」と連発していたという。

(編集翻訳 恩田有紀)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米携帯スプリント、約7年ぶりに黒字転換 4~6月

2014年07月31日 08時45分36秒 | ニュース
ソフトバンク子会社で、米携帯電話3位のスプリントが30日に発表した4~6月期決算で、最終損益が2300万ドル(約23億6500万円)の黒字となり、約7年ぶりに黒字となった。前年同期は15億9700万ドルの赤字。出遅れていた携帯通信網の更新活動がほぼ完了し、設備投資額が減ったことが財務改善につながった。

 売上高は前年同期比約1%減の87億8900万ドル。赤字とみていた市場予測(0.01ドル程度の赤字)に反し、1株当たりの最終損益は0.01ドルの黒字となった。

 現在、全米で高速通信規格「LTE」に対応した携帯サービスの提供を拡大しているが、通信網の配備で他社に出遅れたことが響き、携帯契約者の流出が続いている。携帯事業の成長の指針となる新規契約数(純増減ベース、プリペイドは除く)は24万5000件の減少となった。105万件の純減となった前年同期と比較すると、減少幅は大幅に縮小した。

 ただ先行する上位2社の背中は遠い。スプリントに先立ち同期決算を発表した同業首位のベライゾン・コミュニケーションズは144万1000件の純増、2位のAT&Tは102万6000件の純増だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする