日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

今日は日程がぎっしり、充実の1日

2006年11月12日 22時46分15秒 | ノンジャンル
11月12日(日)
 今日は日程がいっぱい。朝は日刊紙の早朝配達。
 そして、10時から箕面保育連の学習会。テーマは認定子ども園と学童保育についてそれぞれ箕面保連会長と大阪学童保育連絡協議会の会長からおはなしを聞いた。どちらも、規制改革の流れをすすめるものであるが、一定の保護者の要望も取り入れた形を取り入れている。しかし、本来の、保育のあり方や学童保育のあり方とは外れてゆく恐れもある。国・府そして箕面市の動きを良く見ておかねばならない。
 12時から、萱野小コミセンフェスタに参加。役員の方々にごあいさつをしながら、お昼のカレーライスと茶室で「お茶」をいただきました。フェスタは午前午後一日中、サークル、団体の発表がつづきました。
 午後1時から支部の会議へ。今日は新しい入党者の歓迎会。2人の方が新たに支部に加わりました。70才を越える方々ですが、をうれしい限りです。それぞれの方の生い立ちのおななしがはずみ、戦争時代の話がでて空襲や機銃掃射に襲われた、生々しいおななしをお聞きし、私にはそんな体験は無いけれど改めて「戦争はしないの9条を守らなければ」と心を新たにしました。こんな体験談を風化させるのではなく、しっかり受け継がなければと思います。
 3時から、インパクトのバレーチームの練習に参加。男子ばかりで8人の参加で、今日は少なかったが、短時間の有意義な練習ができました。