日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

箕面4,5丁目の16mもの都市計画道路の計画予定地域をハンドマイクで歩いて訴え

2020年08月18日 23時19分00秒 | ノンジャンル
8月18日(火)

 選挙戦3日目、
 今朝は箕面駅西口からスタート、西地域のお馴染みの方が激励してくれました。
 8時に第一声、牧落、百楽荘、桜4、5地域をご挨拶し、
10時から森町へ現地で3回演説スポットし、止々呂美中で1スポット。
12時に事務所着でした。

 森町は若い世代の多い街で、家の中や保育園で子どもたちの声があふれていました。
 はにかみながら手を振ってくれました。
 

 午後は、新稲地域から平和台の地域で各地でスポット演説、
 5時からは箕面4,5丁目の16mもの都市計画道路の計画予定地域をハンドマイクで歩いて訴え、「初めからこの問題に取り組み、みなさんに情報提供し、住民のみなさんのご意見を聞いて、計画の撤回を求めてきました。引き続き頑張ります」と訴えました。

 夜は6時から、電話でこれまで留守の方に支持をよびかけ、「今日入っていたビラは一番良かった」「今日も、ニュースを入れてくれていた」「〇〇さんから聞いています。頑張ってください」「暑いなか、お体に気を付けて」とあたたかい支持とねぎらいの言葉をいただきました。

 明日は、牧落駅の西口から朝のごあいさつです。夕方からは、清水ただし衆議院議員の応援もいただきます。元気に頑張ります。