模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

寒の戻りの週末

2019年03月17日 | 東海一一型

土曜日は子供のクラブの、卒業者を送るパーティーが木曽であるので送り届け、その足で飯田市に買い物に出掛けました。
清内路峠は雪。山奥はまだまだ冬でした。
飯田では、生ラム焼肉用800g、信州牛のランプをステーキのカットで200gX2枚購入。
生ラムも高くなりました。グラム¥380ですって。ランプはグラム¥980でした。
土曜日は風が強かったので、デッキでの焼肉ロースターは無理で、初めてラムを室内でホットプレートで焼きました。
臭みも無く、良い肉なので、直火でなくても、悪くないですね。
日曜の晩はランプステーキ。シンプルに塩コショウで。
最近我が家では、脂っぽいサーロインよりも赤身が好評です。

さて、プラモ日誌。土曜の晩に焼肉でワインまで空けてしまったので、日曜日はグダグダでほとんど進みませんでした。
でも、記録なので。

さ、東海君は平日の晩に十の字にしました。
使わない方のキャノピーパーツに、塗っても剥がせる接着剤を付けてマスキングの代用。
左右の合わせ目消しと機首にヒケがあったので、溶きパテを塗って放置です。
その間に小物の仕上げ。

エンジンには、多分、気化器インテイクと滑油冷却器のインテイクがダブルで付きます。
片方はコの字型の成型なのですが、こちらはロの字ではなく、ムクです。
それを抜きました。上が彫る前。
近接撮影はコンパクトデジカメよりスマホの方が優秀だなあ。
マクロに強いコンデジ買おうかな。

彫った後に、クレオスのセメントSP黒を流して、ケバ取りとエラー確認です。

燃タンと対潜爆弾をモナカ接着。
先日買った、ハセガワの高級内R切削工具で合わせ目消しをして、サフで確認。
しかし何回やっても、合わせ目消しは上手くなんない。嫌いな工程だな。

アキバで買った電池ボックスを台の裏側に固定。

アクリル板の裏側は光が透けないように黒サフ塗り。
枠の周りのはみ出した接着剤は、木材とアクリル板を貼るエポキシ。

電池ボックスは材質表示がなかったが、クレオスのセメントSですぐに溶けた。
試しにタミヤの緑フタではそれほど溶けなかったので、ABSかな。
セメントSはメチルエチルケトンがかなりの割合で入っているので、アクリル板とABSの接着に最適。

合わせ目消しは来週だな。
でもそろそろ釣りに行かなくちゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする