outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

も一つ東京

2006年05月04日 17時55分04秒 | 日本三百名山に登る旅
東京の水源地、奥多摩湖の南側に「都民の森」と言う広大な森林公園がありますその公園のメインの山が三頭山でこれは日本三百名山の一つです今の時期低い山には色々なスミレが咲いていますがスミレは種類が多く判別が難で「スミレにはかかわるな!」と親が遺言まですると言われているのですそれに美由紀はかかわって頭の毛を薄くしています三頭山も冨士山がよく見えます大岳山の近くにあって「奥多摩三山」の一つですこの頂上からは東京の最高峰「雲取山」2017㍍も見えます滝もあるし、巨木もあり都民の憩いの場となっていますがとにかく人が多い徳島駅のラッシュアワーに匹敵するほど山や谷、川沿いに人がいましたGWだから・・でしょうが・・ここで初めて見た花もあります関東の山に写真入れますので見てくださいなかなかの花ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする