今年のキャンピングカー生活も丸4ヶ月が過ぎました そこで昨日の雨の休息日に生活費などを調べてみると約66万円を消費(小さな衣料品、小さなデジカメ一台含む)これを月に平均すると16.5万円全走行距離は5306キロ登った山の数37座総燃料消費量1744リットル(軽油)消費アルコール焼酎14升酒8本缶ビール53本洋酒など2本タバコ110箱などでした ヨットの生活も同じですが総生活費となると忘れてならないのが自宅関係や日本住民としての固定費などですこれはかなり個人差がありますが以外に沢山の費用が消えていますので注意が必要です 今回計算して驚いたのは燃料費でした総重量8トンのこのキャンピングバスは平地走行ではリッター5キロ余り走るのですが登山口やスキー場は山の上にあり殆どが2速3速走行で特に林道などは平均速度10キロほどで走りますまた山から山への移動は一般道と言っても峠越えが多く燃費が異常に悪くなっていましたこれは車が小さいと随分少なく済むと思われます いずれにしてもほぼ予算通りでした
今居る道の駅「三本木」ここはほぼ理想に近い宿泊地ですまず道の駅が一番「不審者扱い」されないで長期駐車が出来る勿論トイレがある地元の新鮮な野菜や果物が買えるインターネットが繋がり携帯電話やテレビの電波状態が良い ゴミが捨てられる割と涼しい そして給水設備があります この上敷地内に温泉があり周りにブナの林があり雪を被った山々が見えるとパーフェクトなのですがそんなところはありません
昨日スーパーに行くと季節外れですがロシア産の結構大きな生きている毛蟹が一枚580円で売られていました10枚ほどの中から重くて殻がしっかりしているのを選び茹でてみるとしっかり身がつまって大満足 旬の濃厚さはないものの大当たりで茹でて残ったスープに山菜を入れた山菜鍋も上等の味でした
今宮城県三本木は曇り空ですそろそろ次ぎの山「栗駒」の登山口に移動する準備です では次に山から降りてくるまで
今居る道の駅「三本木」ここはほぼ理想に近い宿泊地ですまず道の駅が一番「不審者扱い」されないで長期駐車が出来る勿論トイレがある地元の新鮮な野菜や果物が買えるインターネットが繋がり携帯電話やテレビの電波状態が良い ゴミが捨てられる割と涼しい そして給水設備があります この上敷地内に温泉があり周りにブナの林があり雪を被った山々が見えるとパーフェクトなのですがそんなところはありません
昨日スーパーに行くと季節外れですがロシア産の結構大きな生きている毛蟹が一枚580円で売られていました10枚ほどの中から重くて殻がしっかりしているのを選び茹でてみるとしっかり身がつまって大満足 旬の濃厚さはないものの大当たりで茹でて残ったスープに山菜を入れた山菜鍋も上等の味でした
今宮城県三本木は曇り空ですそろそろ次ぎの山「栗駒」の登山口に移動する準備です では次に山から降りてくるまで